【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part1at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト628:名前は開発中のものです。 16/04/02 07:25:03.88 idzgrPPT.net ↑ありがとうございます。 onにしていてもあんまり重くはならないですね。 やはりfpsの問題が一番大きい。 629:名前は開発中のものです。 16/04/03 16:34:29.05 CnDCNX1L.net Opacityの数値を変化させて建物のスタティックメッシュが消えるような表現をしたいのですが Opacityの数値が1(不透明)の場合でも、例えばトーラス(ドーナツ型)形状のようなものを 側面から見た時に、外側の面は透けて中空部分の側面が見えてしまいます 上記の問題の解決法や、完全に不透明な状態から透明化する別の手段があれば教えて下さい 630:名前は開発中のものです。 16/04/03 17:38:34.48 JFCWqHea.net fixed frame rateが機能しないのですが、どうしてでしょうか? 15に固定すれば15になるはずなのですが。 631:名前は開発中のものです。 16/04/03 18:13:47.00 gGE9xtk8.net UE4推奨のノートPCを教えて下さい。 632:名前は開発中のものです。 16/04/03 19:00:10.53 CnDCNX1L.net >>607 UEサイトのよくあるご質問 (FAQ)より >UE4 による開発に推奨されるスペックは、Windows 7 64-bit 以降または Mac OS X 10.9.2 以上が >インストールされたデスクトップPC、メモリ8GB の RAM、クアッドコア Intel または AMD のプロセッサ、 >DX11 対応のビデオカードです。UE4 は以上のような要件を満たさないデスクトップまたは >ノートパソコンでも稼働しますが、パフォーマンスは制限されます。 要件を満たさないPCでも動くとかいてあるので、とりあえず持っているPCで試すのがいちばんですが、 どうしても推奨スペックのノートPCでUE4を動かしたいなら、13万以上のゲーミングノートPCが必要になってくると思います 具体的にはマウスのNEXTGEAR-NOTE i5510GA2とかドスパラのGALLERIA QSF960HEとか それでも作りたいゲームによってはノートPCなのでビデオメモリが足りない可能性も高いです 個人的にはノートPCよりデスクトップPCとディスプレイを買ったのほうが費用対効果は高いと思います 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch