【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part1at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト299:名前は開発中のものです。 15/10/24 16:44:19.86 j1E0B5WN.net 質問スレに行けと言われたので来ました(´・ω・`) UE4.9でKinectを使いたいんですが、 Kinect4Windows v2.0のビルドを試みるも上手く行かず、 Kinect4Unrealはエディタでは動くのですが、パッケージ化するとモジュールが足りないと表示され、 分からないなりにdllをコピーしても動かず ググっても最近の情報があまりなく、どちらが主流なのかわかりません 解決策があればボスケテ(´・ω・`) 300:名前は開発中のものです。 15/10/24 17:32:50.14 /0cqHzcW.net まともに質問出来んなら 質問スレから出て行け 301:名前は開発中のものです。 15/10/24 18:17:43.37 YGJ8mkA8.net >>287 僕も詳しいわけではありませんがKinect4Unrealがパッケージ化できないのは開発者がパッケージ化に対して制限をかけているようです というのも、UE4はパッケージ化するときにプラグインのソースコード付きでコンパイルしてしまうからです ただソースコードなしでパッケージ化できるようにエピックゲームスも動いているようなので問題なくパッケージ化できる日も来るでしょう 詳しくはKinect4Unrealの公式サイトのHow can I package my project?に書いてあります Kinect4Windowsに関してはなんとも・・・ 申し訳ないです >>288 高圧的だけど一理あるな まともな質問ならアンサーハブとかフェイスブックのほうが良い回答もらえるだろうからね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch