【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part1at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト271:p/wp-content/uploads/2014/10/bp1.png テーブルのデータをprint stringさせたいのですが、この画像にある「break enemy pawn number」というノードはどうやって出すんでしょうか? 見当たらないのですが。 272:名前は開発中のものです。 15/10/19 21:00:47.66 Sk7mXCzu.net >>259 マーザのHAPPY FORESTはアセットの配置をDCCでやったって話は聞いた気がする レベルデザインでお悩みならYouTubeで「level design unreal engine4」って検索したら何か糸口がつかめるかも >>260 構造体からノード伸ばせば普通に出るよ enemy pawn numberの部分はデータテーブルの定義に使う構造体につけた名前だからね 正確には「Break”データテーブルに使っている定義につけた名称”」になるね 273:名前は開発中のものです。 15/10/19 22:34:50.49 XFF2/gGi.net ありがとう 普通はUEで配置なんですかね 274:名前は開発中のものです。 15/10/20 01:15:53.25 FPRTcf+H.net パーティクルをいじってみてるんですが、いつの間にか煙みたいなのが出るようになったんですが これ何の設定かどなたかわかりませんか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch