【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part1at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト14:名前は開発中のものです。 15/06/19 06:25:57.61 31mIj0Wn.net >>12 回答どうも。 blue printのブランチ(ifみたいなもんですよね)を使うところまでは分かるんですが、具体的にコンディションに対してどのノードを使うんでしょうか? widget起動中というコンディションはどうやって指定すればいいのですか? 15:名前は開発中のものです。 15/06/19 09:32:48.06 2sFuUvFN.net どのノードとかでなく、自分でフラグを管理するんですよ ブール型の変数を作り、右クリックするとtrueになり左クリックするとfalseになるようにします そしてfalse時のみ実行するブランチを右クリック時の最初につける、フロー最後でフラグをtrueにセット サンプルに同じような処理はいくつもあるんでメモリーゲームあたりDLして確認してみては 16:名前は開発中のものです。 15/06/19 09:40:50.59 Jo24K7Tb.net WindowsでiPAD向けのアプリ開発する場合、どのような流れになるのでしょうか? Win機でプロジェクトをビルドして、MacにSSHでリモートログイン転送 XCODEでコンパイル。 Macに繋いだiPADで実機確認するという事でしょうか? Windowsの操作だけで実機出力までできると良いのですが・・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch