16/08/05 14:26:16.05 fLtDXrB9.net
横スクロール3Dを簡単に一人称ゲームにする方法ってないのですか?
UEホームページのラーニングにあるプラットフォームゲームを一人称にして遊びたいのですが
1027:名前は開発中のものです。
16/08/05 17:41:57.62 pdy+ULxi.net
主人公のカメラの位置を変えるか、または消してみてはいかがか
1028:名前は開発中のものです。
16/08/05 18:33:51.04 fLtDXrB9.net
やってみます
もう一つなんですが、一人の青年が1からUEを学んで
自分で考えたゲームシステムをスムーズに作れるようになるまではどのくらいかかりますか?
教本とか見ても、応用できそうな事は限られているっぽいのですが……
取り敢えず教本買って一冊理解するのが早いですかね
1029:名前は開発中のものです。
16/08/05 18:45:48.71 pdy+ULxi.net
作ろうとするシステムの複雑さによるのでは。一概には言えない…
FF7でいうメニューを出してアイテムなどを使うだとか、好きな場所に会話ウインドウを出すだけ、とかだったら
教本学習後なら調べれば3日くらいで出来そうな気がするけど、どうなんだろう
1030:名前は開発中のものです。
16/08/05 20:12:00.68 Waf3PLA+.net
青年つっても色々いるしな
1031:名前は開発中のものです。
16/08/05 20:18:20.12 pdy+ULxi.net
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part2 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gamedev板)
誰も立ててくれないので俺が立てた
1032:名前は開発中のものです。
16/08/06 01:13:22.19 wg5Eg1aZ.net
>>998
データベース使うGUI回りは一番の鬼門じゃないかな
1033:名前は開発中のものです。
16/08/06 02:15:32.98 /ojFH55v.net
言われてみたらCSVファイルとかを元にアイテム表作成するのは少しきついかなぁ…
個人的にはアニメーションブループリントとかビヘイビアツリーの概念よりはよほど楽だと思うんだけど
1034:名前は開発中のものです。
16/08/07 10:37:29.27 fa2H0vs2.net
100
1035:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 417日 15時間 29分 16秒
1036:1002
Over 1000 Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────
会員登�
1037:^には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ http://premium.2ch.net/ http://pink-chan-store.myshopify.com/
1038:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています