【3Dゲームエンジン】Unity 4at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity 4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト823:名前は開発中のものです。 15/08/10 04:40:26.71 WlJ3IdsP.net ブレイクポイントの使い方を覚えると捗るよ 824:名前は開発中のものです。 15/08/10 12:06:28.96 FUa01Ekr.net 806です。 皆さん本当にすみません。ただ単にBlenderからインポートしたオブジェクトが大きすぎて、 Raycastが届いて無かっただけの様です。 サイズ調整したらちゃんと接地判定してくれました。色々おかしかった所の大半がリサイズで解決しました。 アドバイスいただいた皆さんありがとうございます。 825:名前は開発中のものです。 15/08/10 14:22:11.83 mK6U9Zck.net 設計の問題かもしれませんが、ダンジョンで使ったオブジェクトやらスクリプトを町で使いまわしたいのですが ゲームの状態(ポーズ画面とかインベストリ画面とか)を操作するスクリプトを変える必要があって、これを変えると他の部分も大量に変える必要が出てしまうので シーンごとに同じ名前(スクリプト名やら)だけど内容は違うみたいなことが出来る方法ってありますか? やりたいことは倉庫の実装でインベストリ画面を開いたままにしたいのですが、ゲーム状態のスクリプトのupdateの部分に色々かいてたりするので倉庫だったらリターンtかも出来なさそうですし・・・ この方法以外にもいいやり方あったら教えていただけると幸いです 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch