【3Dゲームエンジン】Unity 4at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity 4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト755:名前は開発中のものです。 15/08/05 18:53:36.00 1L/gqVwO.net ライトを微調整してたつもりが、プレビューモードだった 苦労が水の泡になった・・・・ 756:名前は開発中のものです。 15/08/05 19:26:45.10 1PYrmJku.net Unity5.1.2f1 Windows7 64bit LeapMotion SDK インストール済み OculusSDK インストール済み 下記の現象は自分の環境だけでしょうか? EditorのLayoutでTallを選択し、シーンビューの右縁をクリックしたまま、マウスを左右に振りまくる。(要はシーンビューのリサイズをしまくる) そうすると、作ったばかりの新規プロジェクトでも20秒から30秒でSUCCEEDED(hr)が出まくるようになり、Unityを再起動するしかなくなる。新規プロジェクトじゃなければもっと早いと思う。結構困ってます。 海外のフォーラムに色空間をガンマにすると治るという記述もあったんですが、改善しませんでした。 757:名前は開発中のものです。 15/08/05 22:01:37.52 hjm953sz.net 同じバージョンのUnityでレイアウトは適当にカスタマイズしてる状態だけど、 Sceneのリサイズしまくろうがエラーなんて出ないなぁ SDKが関係あるとも思えないし、Tall設定が問題なのか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch