【3Dゲームエンジン】Unity 4at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity 4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト707:名前は開発中のものです。 15/08/02 09:08:40.08 F6edIxaF.net 解決したことに対して一時間も経ってからレスする男の人って…… 708:名前は開発中のものです。 15/08/02 10:15:40.35 JWc0rPW1.net >>701 慣性とか摩擦とか再現したいならRigidbody 方向キー離したら止まってほしかったらCharacterController 俺が作ってるものつくるゲームだと慣性でずれると困るからキャラコンつかってる よくかんがえたらGetButtonUpでvelocityに0かければ同じことはできる。 初心者でも実装が簡単なのがキャラコンで、 ちょっとめんどくなる(接地判定とか)なるけど高機能なのがリジッドボディ 709:名前は開発中のものです。 15/08/02 10:30:45.83 U+39cdqX.net Rigidbodyだとジャンプしてると摩擦が無いのでなかなか止まらないとかあるよね かといって離すとぴたっと止まられるとちょっと違和感あるし 710:名前は開発中のものです。 15/08/02 10:39:13.48 j0uQ2tEd.net >>706 アセットを買えば簡単に解決すると思います 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch