【3Dゲームエンジン】Unity 4at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity 4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト65:名前は開発中のものです。 15/06/19 12:29:40.70 +eFs/qVI.net >>60 そのページにそって説明すると、PlayerBulletを作って、そこにBullet.csをアタッチして動かすことは出来たんだよよね? PlayerBulletをProject/Prefabsにドラッグ&ドロップして、PlayerBulletのPrefabは出来たと で、Project/Prefabs/PlayerBulletを選択している場合、インスペクタにはApplyボタンは出ないです これはPrefabを直接操作することになるからです HerarchyでPlayerBulletを選択すると、インスペクタにPrefabという項目が表示されます その状態でPlayerBulletのプロパティを変更して、Applyボタンを押すと、Projects/Prefabs/PlayerBulletが更新されるわけです 66:58 15/06/19 12:40:30.45 nS6itkZ9.net !! 沢山レスポンスありがとうございます >>63さんの言う通りの事が原因でした! お恥ずかしい! 無事チュートリアルの3.3をクリアしました >>59・64さん>>61さん>>63・65さんありがとうございます!! 67:名前は開発中のものです。 15/06/19 12:48:25.70 +eFs/qVI.net おめでとう そのチュートリアルはとても参考になったので頑張って! 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch