【3Dゲームエンジン】Unity 4at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity 4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト538:名前は開発中のものです。 15/07/26 08:08:52.31 GZGzcNuZ.net ローグライクゲームを制作していてオートセーブを実装しようと思っています。 自動生成されていく敵やアイテムの種類や位置をセーブロードするにはどういったアプローチがありますか? 539:名前は開発中のものです。 15/07/26 10:06:11.28 x4RdRcAj.net これ買った人います? いわゆるチュートリアルレベルの取り込み本ですか? 近くの本屋になかったので…… http://www.amazon.co.jp/dp/4798044288 540:名前は開発中のものです。 15/07/26 10:47:53.43 wKHfQsYR.net >>538 もう一手前の、マップ生成や敵・アイテム等のオブジェクトなどの管理をどうやるか?というのが キモなんじゃなかろうかと。 セーブしてロードして、をやりやすいデータ構造の設計からやれば自ずと答えになるかな、と。 541:名前は開発中のものです。 15/07/26 11:03:02.40 DbeDEsLr.net >>539 どのくらいのレベルを求めてるのかわからんけどチュートリアルレベルだと思う レビューは前のバージョンの奴見ればわかると思う 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch