【3Dゲームエンジン】Unity 4at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity 4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト515:名前は開発中のものです。 15/07/24 12:50:05.55 O9kaPrpe.net Unity Pro持ってないのでEclipseのプロファイラで処理を計測してみたら com.unity3d.player.UnityPlayer.nativeRender()Z の中のself ってのが一番Cpu Time使ってるんだけど、これはなんじゃらほい? Unity Proのプロファイラだともっと詳しく特定出来るのかな? 516:名前は開発中のものです。 15/07/24 13:59:58.23 Y6tR7Ops.net 5てパーソナルとプロでプロファイラの違いってあるんだっけ? 517:名前は開発中のものです。 15/07/24 15:41:51.62 O9kaPrpe.net >>516 Unity5は使えるみたいだけど、4→5でプラグイン関係が使えなくなるのが怖くて4使ってる 518:名前は開発中のものです。 15/07/24 16:02:39.51 Y6tR7Ops.net なんで怖いのかわからんけど、インストールフォルダを別にすれば4と5は共存できるよ 519:名前は開発中のものです。 15/07/25 00:49:19.69 4BAyGAe7.net すみません質問です。 傾斜させるためprojectionMatrixを使っていて さらにField of Viewも変化させたいのですが function SetObliqueness(horizObl: float, vertObl: float;) { var mat: Matrix4x4 = camera.projectionMatrix; mat[0, 2] = horizObl; mat[1, 2] = vertObl; camera.projectionMatrix = mat; } このMatrixにField of Viewを盛り込めないでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch