【3Dゲームエンジン】Unity 4at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity 4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト400:名前は開発中のものです。 15/07/18 00:33:30.55 5Ih7YbUE.net 利用規約:当アプリ内で購入したアイテムは返金できないものとします。 万が一アイテムが消えた場合でも補償はありません。 これでおk 401:名前は開発中のものです。 15/07/18 00:48:18.19 wD73Qa8D.net >>392 まあ民事裁判と刑事裁判の違いもわからんやつは止めといた方がいいな 402:名前は開発中のものです。 15/07/18 03:05:37.34 8dGQJwQh.net 実刑判決ww 403:名前は開発中のものです。 15/07/18 04:15:34.25 MTPV+V90.net >>396 新幹線が動かなくなれば本来運行することで得られるはずだった額が損害賠償になる でもただの娯楽でしかないゲームが使えなかったところで本来使えたことによる利益はない 例えばプレイすると開発者からユーザーに最低賃金が渡されるゲームで、 かつ開発者とユーザーが雇用契約をしていて一定の報酬を保証している場合なら 開発者が6時間サーバー停止したらその時間分の損害賠償を払う必要がある でもユーザーはやらなくてもいいゲームを好きでやってるんだしプレイすることで給料や利益が約束されているわけじゃない しかも規約次第だが必ず一定時間プレイできると保証しているわけでもない つまりサーバーが停止しなかった場合に本来ユーザーが得られたはずの利益なんてものは存在しないから 損害賠償請求はされても裁判になったら負けはない ただし詐欺は別 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch