【3Dゲームエンジン】Unity 4at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity 4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト32:名前は開発中のものです。 15/06/18 00:16:20.79 LGhw6WvC.net >>31 入力処理オブジェクトを作って入力は一度そこに集める。 ボタンクリックとタッチの両方からフラグがたっていたらボタンの処理だけする。 33:名前は開発中のものです。 15/06/18 00:28:00.19 LGhw6WvC.net あ~、あとあれだ、その入力処理スクリプトはExcuteOrderをデフォルトより遅く設定しておく。 34:名前は開発中のものです。 15/06/18 01:34:38.04 c7Oq2urw.net 拾ってきた日本語フォントを使いたいんですが、ひらがなしか対応してない場合など、 カタカナや漢字だけ別のフォントを指定する、ということは出来ますか? 35:名前は開発中のものです。 15/06/18 08:27:19.24 LGhw6WvC.net 試したことはないがそのフォントがない場合にはこっちを使うという フォールバックの機能はある。 http://docs.unity3d.com/ja/current/Manual/class-Font.html 36:名前は開発中のものです。 15/06/18 11:53:14.37 k7cSC52L.net C#ですが、GetComponent<なんちゃら>() の なんちゃらの部分は、 変数でどうにかして指定する事ってできますか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch