【3Dゲームエンジン】Unity 4at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity 4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト265:名前は開発中のものです。 15/07/06 20:13:24.14 icgWuoAa.net terrainで頑張ってもさあ https://psm.playstation.net/static/general/all/unity_for_psm/ja/Documentation/Components/script-Terrain.html これの上の方みたいなやつをつくるのが精々で、 https://psm.playstation.net/static/general/all/unity_for_psm/ja/Documentation/Images/manual/script-Terrain-6.jpg こんなの全然できそうにない・・・・ 動画で説明してるところとかないかな? 266:名前は開発中のものです。 15/07/06 21:47:26.47 HH3ecl1Y.net アクションゲーム作るとき攻撃の当たり判定ってどうしてる? プーリングするとしてもGameObject作るのか? 267:名前は開発中のものです。 15/07/06 22:50:11.98 cdtJswAF.net >>265 そんなもん動画見ても「ね?簡単でしょう?」以外のことなんかわからんっつーの… 268:262 15/07/06 23:40:27.42 NhLkDjWn.net 自己解決。 Sprite.pivotの値をそのままSprite.Createの第3引数に入れてたのがおかしかった原因だった。 Sprite.pivotがピクセル単位の座標なので、矩形内の比率を入れるべきSprite.Createにそのまま渡しちゃ当然ダメだわな… 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch