【3Dゲームエンジン】Unity 4at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity 4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト230:名前は開発中のものです。 15/07/04 15:26:33.47 31uFxRle.net 何を誤解してんだ、逆の事言ってるのに 231:名前は開発中のものです。 15/07/04 15:28:38.53 31uFxRle.net >>230は>>228宛ね 232:名前は開発中のものです。 15/07/04 15:29:10.44 TEc/4w+I.net まぁ実際C#というかコードベースで設計すると、unityで使う時に痛い目みるし、気持ちわりーと思いながらもUnity流に合わせなきゃいけない場面はあるよな 233:名前は開発中のものです。 15/07/04 16:26:44.16 Lu6BZ8Vo.net なんか癖でエンジン側のコード制約とロジック分けようとしちゃってるんだが 遅々として進まないのはそのせいなのかやる気の問題なのか 234:名前は開発中のものです。 15/07/04 17:37:13.14 UJRa789r.net すみませんちょっと質問なんですが、OnTriggerEnter2Dを使っていた時は、物体が同時に当たっても、一回の処理だったんですが、 OnTriggerEnterを使い出したら、敵を撃った時のポイントが同時に当たった回数分加算されるようになっちゃったんですが、これの回避方法ってありますか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch