【3Dゲームエンジン】Unity 4at GAMEDEV
【3Dゲームエンジン】Unity 4 - 暇つぶし2ch17:名前は開発中のものです。
15/06/17 11:17:29.70 Zt17t3cV.net
>>12
5でイメージエフェクトの扱い方とかが変わってたりするとどうなのかとかはわからんのだが
そこで使うシェーダーはイメージエフェクト系のシェーダである必要がある。
とりあえずイメージエフェクトがインポートされていて使うシェーダを
ScreenOverLay(名前はちゃんと調べてくれ)とかにすれば何かは描かれるかもしれん。
自在に扱いたいなら自分に都合のいいシェーダを書く必要がある。
あとは毎フレームのResources.Load()がどうなるのかとかかな。正直動くのか?それ?って感じはある


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch