SRPG Studio 3章at GAMEDEVSRPG Studio 3章 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト863:名前は開発中のものです。 15/06/16 19:43:30.63 qKIvIVgf.net >>830,832 できた!できました! ありがとう 864:名前は開発中のものです。 15/06/16 19:55:27.73 W12k1SFB.net アイデアを出すのはいいんだけど 凡人が思いつかないようなのじゃないと意味ないよ。 申し訳ないけどそのレベルのアイデアをいくら羅列されても 半年ROMってろ以上の感想が出てこない。 865:名前は開発中のものです。 15/06/16 19:56:51.62 B8CYSn/T.net 同時ターン制が実装される可能性は一応あるから ヘックスとは言わないまでも 先手有利になるようなスキルやシステムを充実させたいところだな・・・ 866:名前は開発中のものです。 15/06/16 20:04:14.85 b00JaT++.net 同時ターン制はさすがに厳しいんじゃないか…? まぁ可能性としてはあるか… 867:名前は開発中のものです。 15/06/16 20:21:20.32 Kr24vxCR.net >>787 プレイありがとうございます マップを広くしないのは自分がFEのGBA3作が好きだからってのがありますね。あれらもマップは広くないので ストーリーの流れも封印を意識したつもりです(2部が西方3島編をイメージ、3部がベルン編以降のイメージ) そしてあの隠しマップを見つけましたか!あそこは敵の攻撃を見極めないと必中&防御無視の集中攻撃で簡単に倒されるので、 ナッシュの動きがかなり重要になるマップです なお、公開に関してですが最初はヤバい所を修正してからフリゲサイトに上げればいいかなと思っていたのですが、 テキストの修正すべき部分があまりに多すぎて手が回らないと判断したので、現状は自分のアカウントとwikiだけに留めておきます あのまま公開すると本当にサファイアソフト様からお叱りを受ける可能性があるので(規約:権利法人様のご迷惑となる使用はできません) なので今週の金曜くらいにはサポートを終了して、次の作品に取り掛かる予定です。プロジェクトはその際に公開します 代わりにナッシュ達の真面目なストーリーのも作り始めたので、それを公開出来たらいいかなと キャラとかマップとかだいぶ使い回すことになりそうですが、キャラの設定とかは大幅に変わるはずです 投下される作品やスクリプト、素材などを見ていると再び制作意欲が湧いてきますね まあFEifとかテラリアのアップデートとか控えてて忙しいのでラーメンほど早くは作れないと思いますが…… アイデアに関しては、スイッチや変数でこんな事出来るよみたいなのなら参考になるかもしれないけど、 ゲームとしてこういうのを付ければいい、とかは作り手としては当然色々模索しているはずなので受け入れられる事はどうしても難しいかなと 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch