15/06/14 16:44:57.96 qXMaFBcM.net
前回の敵AIターゲット判定調整スクリプト、ある程度まとまったので投下します。
URLリンク(www1.axfc.net)
・敵AI改変後
・追撃のダメージを考慮
・相手が殺せる場合はスコア + 100 + (600 * 命中%)
・遠距離から一方的に攻撃できるならスコア + 100
・近距離から一方的に攻撃できるならスコア + 150
・武器を装備していないならスコア + 150
・命中率が0の場合は最優先でスルー(誰もいなかったら仕方なく攻撃)
・「影」スキル「挑発」スキルの実装
これによって、敵がより安全に遠距離武器を使うようになったり
瀕死の敵は全力で殺しにかかってきたり
特定のクラスを優先的に狙ってきます(クラスのカスタムパラメータ設定)
それぞれのスコア処理ルーチン(射程・確殺・特定)は、
難易度のカスタムパラメータを設定することによって個別に設定可能できるように。
あとオマケで
・アイテム交換の時、カーソル位置を記憶しなくなる
・GSで、[ターン終了]の表示/非表示切り替え (2-758です。wiki載せられてたのでせっかくだから更新してうp)
・聖水(魔防+5 ターンで薄れる)【試作】
URLリンク(gyazo.com)
効果の確認は、暫定でマップ時のユニット情報にちょこんと緑色で残りターンが表示されます。
需要ありそうなら、そのまま開発進めてアイコンとかステータス表示を頑張ってみようかなと思います。
そのまま応用で、毒とか作れそう