SRPG Studio 3章at GAMEDEVSRPG Studio 3章 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト265:名前は開発中のものです。 15/06/07 12:03:41.03 EYkBFn4k.net >>257 あれ?皆さんってそのスクリプトを見るのが前提なんじゃないんですか? 私が思っていたのって 1: Scriptファイルの中身を全部理解する(この名前の関数は何を処理してるとか) 2: 理解したら、Pluginに自分で作ったJavascriptのスクリプトを入れる(ここらへんは公式サンプルスクリプトなどを参考にしながら) って段階を踏んでると思ってたのですが・・・それで、1の段階で無理ゲーだったのでもう泣き寝入りしてます。 もし上の順番が全然間違ってたら、良かったら拡張班の方々のやり方を教えてくれないですか? 266:名前は開発中のものです。 15/06/07 12:05:29.73 EYkBFn4k.net たとえばAttackフォルダのAttack_coreのAttackParam これがまず何を指し示してるのかがわからないです battletypeは0でマップ戦闘、1でリアル戦闘だとはわかりますが・・・ 267:名前は開発中のものです。 15/06/07 12:41:36.33 20SfzmqW.net うーん…俺としては 1・何のスキルを作りたいか考える 2・書き換えたい箇所のスクリプトファイルをコピー 3・書き換えなくても良い場所の処理を消す 4・処理追加したりいろいろ で作ってるな スクリプトの中身を全部理解してるのなんて公式くらいじゃね? 俺は書き換えたい処理の所の中身しか理解してない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch