【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の56at GAMEDEV【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の56 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト477:名前は開発中のものです。 15/06/23 09:05:20.65 FiRLPg/W.net DXライブラリのバージョンアップに合わせただけ DirectX9以降の2D機能は全く代わり映えしないので多分このまま 478:名前は開発中のものです。 15/06/23 09:19:55.76 F9K0nDeW.net 体感的にはツクールの方がウディタより圧倒的に重いんだけど…… 479:名前は開発中のものです。 15/06/23 09:28:11.72 RMGEvLXJ.net 多いんだよな 自分のしょぼい腕を棚にあげてツールのせいにする雑魚って 480:名前は開発中のものです。 15/06/23 09:37:16.82 1fLbJD5M.net ウディタはほとんどのことが実現できるし名作は生まれてるし底が浅いとは思わない 直感的じゃなくて面倒くさくて使いにくいってだけ 今はRPGツクールが進化して別の製作ツールも充実してる ウディタは古いツールだし移行する人が増えるのはしょうがない 481:名前は開発中のものです。 15/06/23 09:37:26.54 psSQut40.net 入れ子構造的な問題 そもそもRUBYってのはC言語で動いてるので純粋なプログラミング言語じゃない C>RUBY>DirectX>RPGツクール という並びになる DXライブラリはC++でDirectXを動かすだけなんで C++>DirectX>WOLF RPGエディター で一段階少ないので実測的には軽い 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch