【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の56at GAMEDEV【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の56 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト428:名前は開発中のものです。 15/06/21 05:53:15.04 yf+rnOwo.net 要は方向性の違いだな 無能な主人公が第三者を口車で操って自分を凄く見せるタイプと 一人で雑魚相手に無双するタイプ 429:名前は開発中のものです。 15/06/21 08:10:06.22 4Q+quhs5.net で、供出した物はどこにあるの? 持ってるもの極限まで共有してくれるんでしょ? どんな貢献してくれてるのさ? 430:名前は開発中のものです。 15/06/21 09:01:55.25 ex9ec9b0.net 放っとけよ どうせ口だけってみんなわかってて言ってるだろ 431:狂気の匿名ウサギ 15/06/21 09:53:17.00 qozhQMkh.net >>422 いやさ…ぶっちゃけ【つくったところで需要があるものがなかったり既にジャンルとして一種の完成されたようなゲーム(MUGEN等)など出回りすぎて】いて、作業しても時間のムダみたいなボツ案ばかりしか出ないんだよ。 ロープレでやりこみ要素を入れたいなどにせよ、対戦ゲーやオンゲーみたいなやりこみ成果で競技できるようなもんとか、そういう張り合い要素あるゲームなんかも今のウディタじゃつくれないし。 MOツールの >>129 みたいな要素があるなら、携帯ゲーム機みたいな有線LANで通信対戦できるようなのもつくれそうなんだけどね。 とりあえず、YADOサンの気紛れ3Dダンジョンとかのコモンイベント借りて、戦闘シーン(ストーリーを読む上ではじれったい要素)とか無しでランダムダンジョンをひたすら探索していくゲームとか、メタルギアっぽいゲームとか、そういうので 脳みそトレーニングみたいな需要として、方向感覚を養うとかアイテムを位置記憶したり回収したりするとか、みつからない捕まらないようにするとか、とりま ロックンチェイス http://youtu.be/hLrmjNkNbE8 の3D視点版みたいなのは、一応、考えてる。 どうせなら教材みたいなゲームとしてお子様のひと向けにも使えるような代物などもつくりたいわけだし。 どうよ? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch