【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の56at GAMEDEV【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の56 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト335:名前は開発中のものです。 15/06/18 10:20:58.06 8f3Go/uV.net 借り物だけで有料ゲー作ってる奴もいるくらいだし なんだかんだ素材提供者がいなくなると9割の作者が詰みそうやな 336:名前は開発中のものです。 15/06/18 10:26:26.01 7oF9FjIS.net 結局の所一つの特技しか出来ない人間がいても クオリティが低いゲームしか作れん なんでお互いに素材を出しあう互助会みたいなもんが自然発生的に出来る 337:名前は開発中のものです。 15/06/18 10:27:29.63 fbwwXkHC.net これねこれ http://opengameart.org/ 338:名前は開発中のものです。 15/06/18 10:29:50.62 dLgO61pK.net 日本の素材サイトが揉めるのはただ貸すだけだから揉めるんだな 自分は借りてないから「何で俺だけ?」って話じゃん ようするに 339:狂気の匿名ウサギ 15/06/18 10:33:06.74 +8FPjiP9.net そうそう…利己(エゴ)欲ばっかみたいな銭ゲバが多ければ多いほど、ゲーム性とかいろんな進化や発展が犠牲になるし、なんかエンタメの概念を忘れてしまったかのような潰し合いのポブルセン戦争になる。w 娯楽というストレス解消や息抜きの役割のものに最大級にストレスや息詰まりになりやすい金銭問題を絡めたがったり、ランキングなども工作戦争したり陰湿なゴロが多すぎてまるっきしアホみたい。w アフィ貼るのが悪いとかじゃなくアフィ収益目的のためにステマやりまくったり工作戦争するのが悪いっていうそういうのさえも理解できてないんですかね?草が生えてわろりんぬ!www 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch