【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の56at GAMEDEV【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の56 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト122:名前は開発中のものです。 15/06/13 22:04:54.82 Jns/y73x.net 以前のゴブリンの時も言われてたけどそういう時はフレーム分割処理ね コモンA=1フレームウェイト>ループで2Fウェイト コモンB=ループで2Fウェイト を双方並列実行で流すと コモンAは3・5・7・9・11の奇数F コモンBは2・4・6・8・10の偶数Fに処理する 結果的にどんなスクリプト内容だろうが負荷は二分の一になる 123:名前は開発中のものです。 15/06/13 22:06:51.89 Wfv4yM9f.net ウェイトは実行ステップ数数えながら1Fずついれてるよ。 ターンがまわって8F消費してなかったら残りのフレームどかっと消費する設計 124:名前は開発中のものです。 15/06/13 22:19:59.45 0235Vysv.net ディアブロでもなんでもモンスターの動作ってどうやって制御してるんだろ 125:名前は開発中のものです。 15/06/13 22:49:15.21 AG8BKxAG.net 女の子ナデナデするゲーム LIVE2D? 126:名前は開発中のものです。 15/06/13 23:23:15.89 LDVJ//3c.net >>118 >DBの直読み直書きがメンテナンス性悪いなと思って >いちいちゲッタとセッタ作ってたら実行ステップ数が嵩んできた。 気持ちはわかる しかしウディタでそういったこと始めると本末転倒なんだよな それなら最初からネイティブで作れよってなるし 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch