ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 18at GAMEDEVニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 18 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト758:名前は開発中のものです。 15/06/13 09:40:43.67 W26rcz6T.net >>736レスありがとう ミニゲームの機能っていっても結構小さな単位で俺が言ってるのとお考えのが違うかもだから確かにコードみないと比較は無理か 遅かったとしても毎日着実にやれば結果はついてくると思うんで頑張る 759:名前は開発中のものです。 15/06/13 10:33:35.63 R6KKkUC1.net ゲームデザイナーのための空間設計 歴史的建造物から学ぶレベルデザイン https://www.amazon.co.jp/dp/4862462618/ref=cm_sw_r_awd_uG4Evb07P0GFJ 760:名前は開発中のものです。 15/06/13 12:49:46.13 nZ2YE4lT.net 読ん� 761:ナ要約してくれ 762:名前は開発中のものです。 15/06/13 14:22:02.28 p+AAzOMO.net タイトルからして難解すぎる… 763:名前は開発中のものです。 15/06/13 14:24:18.84 8cuihhp9.net コーディングは植木いじりみたいなもん。 枝の向きをちょっと変えてはよし完璧、てのを日々繰り返す。 764:名前は開発中のものです。 15/06/13 14:29:31.82 W26rcz6T.net >>738 GUI用にswingとか使ってるんでしょ? 浅薄な知識で申し訳ないけどゲームライブラリって効率性よりパフォーマンスのためじゃないのかな cocos2dxとかはどちらかというとスプライトの描画枚数が多くても高FPSでるのが一番の売りでは? dxlibは高パフォーマンス高能力なdirectxを楽にさわれるようにしたって意味で効率もいいかもしれんが 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch