【UE4】Unreal Engine 4 part3at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 4 part3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト989:名前は開発中のものです。 15/10/01 13:15:12.19 QCj8/hizT とりあえず何にもわからないんだけど、パソコンとアンリアルエンジン4と、unrealengine4で極めるゲーム製作みたいな本を揃えたよ 今、その本を進めてるんだけど、その本が終わるまでは、他になにもいらない? 990:名前は開発中のものです。 15/10/03 23:38:50.59 7H3KXo92.net Unreal Engine 4 の場合、C++はオプションなのかねえ 基本的にBluePrintでプログラミングする感じだし 991:名前は開発中のものです。 15/10/04 01:59:45.15 Lmim/bel.net え? 992:名前は開発中のものです。 15/10/04 02:34:54.89 KiIhHTla.net BPの長所 ・変数や関数の管理がしやすい ・スペルミスなんかにつまずくことがなくなる ・デバックしやすい ・人のBPを見て理解しやすい BPの短所 ・一括置き換えとかできない ・変数の整理とか自由にできない ・文字通りスパゲッティになることもある ・BPエディタがUE4内にしかない 総じてBPすき もっと気軽に編集できたらなあ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch