【UE4】Unreal Engine 4 part3at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 4 part3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト808:名前は開発中のものです。 15/08/30 20:25:39.27 yu7NOmZd.net レベルって2つ同時に開けたりしないすか? 809:名前は開発中のものです。 15/08/30 20:32:40.11 307Vuenu.net >>792 booじゃなくて、JAVA Script もどきのことを言っているのだが? 810:名前は開発中のものです。 15/08/30 20:37:42.71 0tAMbH+s.net c#もモドキダケドネー 811:名前は開発中のものです。 15/08/30 20:44:18.01 R8q8wbpA.net UE4がコケたらコケたで仕方ないだろ でもって、今に至るまでどうにもコケそうな雰囲気がぬぐえないのも事実ではある とはいえ爆死ってほど盛大にやらかすことはたぶん無いだろうし、使いたいやつ使ってればいいのよ 812:名前は開発中のものです。 15/08/30 21:49:02.93 2dbGI3uo.net こけそうな雰囲気と言うとどんな所ですかね? 813:名前は開発中のものです。 15/08/30 21:56:14.76 SK 814:H69Wba.net 815:名前は開発中のものです。 15/08/30 21:59:53.33 a5iZtCs9.net 相談だけどもmatineeで動いてるstatic meshをクリックしてアイテム名を表示させたい BP化して変数を仕込むのと外部でデータテーブル用意するのではどちらがいいですかね? 他にいい案はありますか(´・ω・`)? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch