【UE4】Unreal Engine 4 part3at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 4 part3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト570:名前は開発中のものです。 15/07/28 23:22:27.54 ltNmphp6.net 2015じゃコンパイラの場所が分からんと言ってんだから VSC2013じゃなきゃダメだろw 自動インストールされるのはVSC2013なんだし2015じゃないだろw 571:名前は開発中のものです。 15/07/28 23:33:50.31 a9uT4SAF.net あーよくみたら2013のだうんろーどありましたね、もうしわけない、これいれればいいのかな しかし、なんで2015の方が新しいのに、古い方でやらなくちゃいけないんです? 572:名前は開発中のものです。 15/07/28 23:39:31.50 je6FX3Lu.net 2015がリリースされたのってつい一週間ぐらい前のことだし もうじき対応するでしょ 573:名前は開発中のものです。 15/07/28 23:41:36.54 ltNmphp6.net 本体を2013でビルドして、追加コードを2015でビルドしたら 普通はデバッグ出来なくなる まだそれはマシな方で、最悪exeそのものがビルド出来ない あとはVC再頒布ライブラリが増えるとか色々面倒くさいので 普通は途中でリビジョン変えるのはやらないよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch