【UE4】Unreal Engine 4 part3at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 4 part3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト462:名前は開発中のものです。 15/07/17 11:46:06.05 MYuFiSYW.net >>447 Unityは低性能なので本格ゲームを作るならUE4でしょ 463:名前は開発中のものです。 15/07/17 13:11:32.13 1Qh57QXW.net >>455 まずAndroid端末の場合かなりのスペック要求が必要になります。 ここをローエンドにした場合はUE4の利点である見た目の部分がかなり損なわれるためUE4で作る意味がありません。 端末ごとに画面サイズも違うため、縦横の画面比率も考慮する必要があります。 まだ上げればきりがないですがだいたいこんなかんじの問題がゴロゴロでてきます。 464:名前は開発中のものです。 15/07/17 13:27:22.63 WBSipP3V.net >457 レスどうもです。 ただスペックに関してはその通りだと思うけれど、画面サイズが違うのは別にUE4は関係ないのでは・・ できたら、UE4ならではという問題があれば教えていただきたいです。情報共有にもなるので。 自分がアンドロイド出力した時は、ファイルサイズが大きすぎる問題はありましたがそのほかは簡単すぎて驚きました。 スペック以外にも、シェーダー・テクスチャ等の不具合はありましたがUnityでもそのへんは同様じゃないでしょうか。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch