【UE4】Unreal Engine 4 part3at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 4 part3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト251:名前は開発中のものです。 15/06/28 06:22:37.74 nZr6mwO0.net >>246 ドキュメント見ればいいよ 各値の意味等解説されてたはず。 それよりもDestructible Meshで破砕した状態にしたら内側のマテリアルがない状態だけど、これってどこで設定するんだ? 252:名前は開発中のものです。 15/06/28 06:25:05.54 nZr6mwO0.net >>246 https://docs.unrealengine.com/latest/JPN/Engine/Physics/Destructibles/DestructibleProperties/index.html 探してたらあった、日本語訳おかしいけど気にならないレベルじゃないかな。 最後の方に内部のマテリアルの設定項目あったわ。 253:名前は開発中のものです。 15/06/28 06:42:16.33 vY2HDLG9.net まさにそのページを見て、impact damegeやdamage capをいじってみたんですが、変化なしなんですよね。 254:名前は開発中のものです。 15/06/28 06:54:08.83 nZr6mwO0.net >>249 もしかして、数値高いままで保存してない? 保存した時の数値がそのまま適応されるはずだよ 例あげると ・破裂したように砕ける強さの値で保存→レベル配置→プレイで弾ける ・弾けない強さにして保存→レベル配置(空中に配置しない)→壊れない こんなかんじだった気がする 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch