SRPG Studio 2章at GAMEDEVSRPG Studio 2章 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト731:名前は開発中のものです。 15/05/28 11:12:28.60 QVMvTszp.net >>716 パッチはどちらをどちらにコピーするの? 732:名前は開発中のものです。 15/05/28 11:12:59.17 QVMvTszp.net >>716 パッチを古いほうにコピーしたら起動しなくなりました 733:名前は開発中のものです。 15/05/28 11:28:10.84 rzv8mefE.net >>717-718 >>627のダウンロードして、それで行けない? 修正済みだからパッチは当てる必要ないよ。というか当てたら起動しなくなる 734:名前は開発中のものです。 15/05/28 12:24:55.51 QVMvTszp.net >>719 そうなんですか、ありがとうございます 735:名前は開発中のものです。 15/05/28 13:47:43.71 SB4NmIli.net うーん、イベント敵ユニットで 数が22体以上? の時に、右クリック→プレイヤーを敵として作成すると 一覧に表示されないな。OKボタン押すと反映されるが、これは不便。 後、再現性はよくわからんが、同じくプレイヤーから敵や同盟ユニットを 作成すると、修正前のユニットの情報がそのまま反映されることがある 移動力3のユニットの情報を移動4に修正したのに、作成すると3のまま まあ、そこで再度修正すりゃいいけど、データ設定で変更した意味がない これは度重なるVer変更で014前のデータがセーブデータ同様、 反映されなくなっている可能性もなくはないが…よくわからんね 必ずなるわけじゃなくて、たまになるし…右クリのは毎回なるけど 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch