SRPG Studio 2章at GAMEDEVSRPG Studio 2章 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト299:名前は開発中のものです。 15/05/21 00:08:36.03 mdaer589.net 複数の村と扉を配置して、 敵が盗賊が扉を開けつつ村を破壊していくようなマップ作っているんだけど、 村や扉を4つも5つも作るとフラグ管理って偉い面倒くさくなるんだなw 盗賊の行動を10パターン分も作るはめになった 300:名前は開発中のものです。 15/05/21 01:00:20.13 Un2yhyMx.net でっかい解像度でやるとFE風味のゲームをプレイするには いささか情報量が多すぎる気がする・・・ RTSみたいにマウスで操作したくなってくるけどできないしUIデザインは結局変わらないし もっと凝ったデザインやシステムで一新すれば1280x720でも耐えられるゲームにもなると思う 301:名前は開発中のものです。 15/05/21 01:02:54.71 6Ph2JrZZ.net そもそも解像度上げると戦闘が昔のドラクエみたいになるし 302:名前は開発中のものです。 15/05/21 01:08:41.14 Un2yhyMx.net こういうのって完成したらみんなどこで配布するの? 個人のHPとか?ふりーむとかそういうところ? まだ公開してる人が少ないのか、他人が作ったSRPGStudio製ゲームはまだ2つくらいしかプレイできてないから どこが主流なのかよくわからん・・・ フリーゲーム界隈もここ数年ノータッチだったからどこが主流なのか全くわからんし・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch