15/05/27 18:12:08.37 mTQwI7Xi.net
>>961
チープなレトロサウンドというと、8bitサウンドかな
もっと言えば、ファミコンのピコピコ音だよね。
音源チップが安価で手に入ったので、あの音が流行ったというのが起源。
8bitのVSTiを使うのが主流。
MIDIでやりたいなら、8bit 作り方で調べればでるよ
MIDIだけだと、8bitサウンドは物足りないかもしれない。これは、GM音源を使ってみればわかる。
ソフトはVSTiのフリーソフトがたくさん使えるキューベースがオススメ。
たまには作った曲きかせてくれよ。
というか、バイエルやってる人なら作曲なんてすぐできるようになるでしょう