ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 17at GAMEDEVニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 17 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト920:名前は開発中のものです。 15/05/26 01:59:21.74 Z85nxh7O.net ボドゲはデジタルゲームと違うじゃん 921:名前は開発中のものです。 15/05/26 03:26:31.13 b9W0GRGd.net 仁朗のゲームで面白いと思ったの一つもないわ。 DSでデスノートのキャラでやってたのもあったがプロが作ってもあんな感じじゃぁなぁ 922:名前は開発中のものです。 15/05/26 05:38:22.06 QnJe82Sj.net 正直、俺もYahooのやったけど全然面白さ分からなかった でも何百戦も猿のようにやってる人達を見てるとこういうゲーム 考えられたら作る手間もないし勝ちだと思った 923:名前は開発中のものです。 15/05/26 08:22:09.83 wdb3BPQ3.net 今日もゲ製 924:名前は開発中のものです。 15/05/26 09:44:15.92 T/SGqL9b.net >>906 すまん、全然読んでなかった。 ゲームのネタってクオリティに含まれるもんだと意識していて、SEO的という表現に強い違和感を覚えた。 何故かというと、ユーザーに体験させたいコンセプトがあって、それを実現するのがゲームのネタだという認識だから。 SEOって、作ったあとにどう目立つかだから、ゲームのネタとは分離して考えるべきだと思うのよね。 目立っても面白くないアプリなんて山ほどあるってことだと思う。それで悪評付いても、次のゲーム作りにくくなるわけだし。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch