ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 17at GAMEDEVニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 17 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト853:名前は開発中のものです。 15/05/24 22:35:58.02 3H0ZINa8.net zsWDP3ybはプログラマー視点だな。 結局ゲームはプログラマーにかかってるから、 プログラマーに協力的でないメンバー、やる気のない(全体見れない)プログラマーだと絶対に良い結果にはならない。 854:名前は開発中のものです。 15/05/24 22:36:41.93 ZxPIe+VJ.net 分離で今やってるけど、相手が積極的で良い人だから こっちのやりたいシステムや動作なんかを 凄い速さで臨機応変に対応してくれる。 結果、とても楽しく作業させてもらってます。やったね。 855:名前は開発中のものです。 15/05/24 22:42:03.46 u77t+ptk.net ノベルゲーとかならプログラマじゃなくて シナリオや絵師が主力になりそうだな 856:名前は開発中のものです。 15/05/24 22:52:34.31 Pa8Ays+S.net コミュニケーションが足りてないwww 普通に分離業に慣れてないだけだろw だいたいにおいてプログラマが悪いパターンだな >>833 先にどういう風に動かすかを正確に伝えておく レイヤーの分離はこちらが指定するより絵師がもっと良い案を出してくる場合がある >>841 整合性が取れるように2ステージのエフェクトは別の設定にするとか方法があるはず というか、エフェクトパターンの実行はツール作ってるはずなので 全部見直しても大して時間かからない もし、ソース直書きで作ってないなら、分離業のことを考えてなかった自分を恨め 相手はプログラムのプの字も知らないド素人と思うべし >>843 そもそも分離できていない アニメはすごく特殊なもの以外、グラフィッカーに任せないと プログラマが動きをつけること自体間違いだわ うちでは専用ツール作ってるけど、いまなら探せばあんだろ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch