ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 17at GAMEDEV
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 17 - 暇つぶし2ch1:名前は開発中のものです。
15/05/06 08:33:34.98 PJ9La5bx.net
勉強をかねて作ってみよう
気楽に参加して
でも荒らしは勘弁してね
前スレ
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 16 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(gamedev板)

2:名前は開発中のものです。
15/05/06 08:37:51.27 uIwxZn5z.net
>>1
乙です。
  <⌒/ヽ-、___      
/<_/____/

3:メガネートさん
15/05/06 08:51:54.59 lqYtfVEO.net
>>1
おつです(ヽ´ω`)
避難所もあります
URLリンク(drip.plusvip.jp)

4:名前は開発中のものです。
15/05/06 08:58:57.79 h8Na2uXN.net
>>1
乙です!ゲ製頑張る

5:名前は開発中のものです。
15/05/06 09:29:27.32 QtEUY0fk.net
今日も一日がんばるぞい!
   ∧_∧ 
  ハ/´・ω・`ヽノ\ >>1乙! 
 ノ i       ,   \
 ⌒ゝc_c_,.ノ ⌒⌒  

6:名前は開発中のものです。
15/05/06 09:42:43.64 bozi2eRh.net
この野郎!とばかりに今日も泥棒

7:名前は開発中のものです。
15/05/06 10:39:24.74 C52uwwBr.net
前スレの話だけどローグはしってるし
トルネコがその流れなのも知ってる
そんなことじゃなくて装備の特殊装備特価にした遊びって事だよ
どれが起源なのかなと思って。

8:名前は開発中のものです。
15/05/06 11:42:57.05 nElFbkxu.net
>>1
今日はゲ製
ランダムエンチャントはトルネコ以前からあったぞい

9:名前は開発中のものです。
15/05/06 11:43:06.95 LzSMSMu5.net
まずは手を動かそうねニート君

10:名前は開発中のものです。
15/05/06 11:52:07.57 DHrc5IOJ.net
>>1
今日は、3行書いた。
もう、グッタリ(;´ρ`)

11:名前は開発中のものです。
15/05/06 12:18:51.85 bozi2eRh.net
俺は物理関係の細かいチューニング中だ
これから盗みで儲けた金で喜多方ラーメンでも喰いに行こうと思う

12:名前は開発中のものです。
15/05/06 15:49:11.50 spCJ7bI2.net
いぇーい、オナ禁のせいか、根拠なき躁。
まさかこれがスーパーサイヤ人効果なのか?
スーパーサイヤ人になると、俺のアプリはヒットして、スーパーフリーターにもなれるのか?

13:名前は開発中のものです。
15/05/06 15:51:44.23 cIcbdpHW.net
ようやく本筋が完成した。後はクリア後の作り込みとデバグだけ
文章考えるのは辛いし素材作るのはきりが無いが、動くゲームができてくると喜びもひとしお
公開したらアフィブログがたかりに来るのだけは憂鬱。マジで死ね

14:名前は開発中のものです。
15/05/06 16:26:48.80 nElFbkxu.net
>>12
髭伸びるの遅くなるのと肌以外に効果あるの?

15:名前は開発中のものです。
15/05/06 16:50:52.83 spCJ7bI2.net
>>14
モテたいね

16:名前は開発中のものです。
15/05/06 18:02:24.15 jzVRk7rU.net
モンストの操作システム+スマブラのふっとばしシステムを併せたアプリゲーム

17:名前は開発中のものです。
15/05/06 20:48:40.69 XanzRfgu.net
イコールクソゲー

18:名前は開発中のものです。
15/05/06 21:07:28.29 vFTeplFW.net
風雲拳…それはモンストの操作システムとスマブラのふっとばしシステムを併せた全く新しい格闘ゲーム

19:名前は開発中のものです。
15/05/07 00:25:30.89 YZevG985.net
格闘ゲームじゃなくてアクションゲームだよ
球体をモンストみたいに操作するアクションゲーム
球体と敵の性能にスマブラのふっとばしシステム使う
ミニステージと対戦ステージの集合体だから
追加データによる課金ができるし
キャンディークラッシュみたいにヒットできる要素がある

20:名前は開発中のものです。
15/05/07 01:45:36.57 /C6Dbfzq.net
モンストみたいに操作して遠くのターゲットにぶつけて壊していくゲームはどうだ?
URLリンク(screenshots.softonic.jp)
さらに主人公をかわいい女の子にして…
URLリンク(1.bp.blogspot.com)
モンスター倒すようにしてみるとかな!
URLリンク(www.meetroid.com)

21:名前は開発中のものです。
15/05/07 02:54:50.43 YZevG985.net
《画面:見下ろし視点》
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
《ゲームシステム》
操作:モンスターストライク
性能:大乱闘スマッシュブラザーズ
ルール:敵をステージから落とすかステージ外へふっとばす
□は乗れる箇所
■は落ちる箇所
その他:ミニステージや対戦ステージの内容やルール、球体や敵の性能が異なる
個人ゲーム用の企画だから↓で報告する
スレリンク(gamedev板)

22:名前は開発中のものです。
15/05/07 03:45:50.91 8pATfTST.net
>>21
全てが乗れる場所に見える。
つまり、
人生は1度きり、、落ちてる暇なんか、ないんだぜ!カッキーン、アッちゃんカッコいーー
ということか。

23:名前は開発中のものです。
15/05/07 07:46:55.99 13L0rbr6.net
今日もゲ製

24:名前は開発中のものです。
15/05/07 08:47:46.86 cB2v1P/B.net
株ニートだから暇なときゲーム作ろうとUnity&C#勉強し始めたけど
本読んでてもさっぱり理解出来ん。お前ら凄いな。
プログラミングよりバランス調整とかレベルデザインとかチマチマやりたい
スマホ対応のRPGツクールみたいなのどこかに発注したら1000万くらいで作れないかな

25:名前は開発中のものです。
15/05/07 09:27:12.82 TENRcqGm.net
RPGツクールでちまちま作って完成したのを見せてアプリ作ってもらったらいい
1000万もいらんでしょ

26:名前は開発中のものです。
15/05/07 09:44:40.21 CY7PvmB1.net
さて今日もどろぼうをがんばるか
いい加減ユニティーのスプラッシュはウザイから消すか

27:名前は開発中のものです。
15/05/07 10:42:02.30 xTU8GiI4.net
        /     ヽ ヽ \      .|
      *  / /  |  |  ヽ  *     .|
     / / / /   |  | !  !  | |    | が 今
    /| | |  | |   | | | | | /| |    | ん 日
     | | | V\ |_ |./ |/| | // |    | ば も
     || !! x==x   x==x ||//| !|    | る 一
     |  || 匕リ    匕リ.!| rッ) !|    | ぞ 日
     |  ハ/// '   /// ノr/| |    .| い
     从  |ゝ、  _    /' ∥| |   < !
.    | || i |__>´_`,, イ、_∥ | |     |___
.    | f三三/三/ | _,,..!`i三マ=ヒノハ
     Vz|三<三{_><__/三 >ニ/ニ|
    /三|r''ニ>、 ∥_|ニニX三/三|\
    |三|ニ| ( 〃 )(ヽヽ )ニ/ニ/三ニ|

28:名前は開発中のものです。
15/05/07 11:23:17.03 CY7PvmB1.net
>>24
金目当てなら ゲームよりもネタを盗んできて話系のアプリとかの方がいい
コードを書くの苦手ならモナコとか色々有る
一時期人の運営してるサーバーに勝手につないでそこそこの小金を稼がしてもらったが


29:名前は開発中のものです。
15/05/07 11:29:39.53 l1b9uTUo.net
>>28
それって不正アクセス防止法違反?

30:名前は開発中のものです。
15/05/07 11:58:51.86 6mR0rxIU.net
>>24
URLリンク(www.gamecast-blog.com)
iPhoneのRPGを簡単に作れる『RPGクリエイター』で、ツクール世代の血が覚醒するッ!
アンテナ低すぎるぞい。
まあ俺が広すぎるだけなのかもしれんが。

31:名前は開発中のものです。
15/05/07 12:06:12.70 CY7PvmB1.net
>>29
不正なんだろうが窃盗だろうがこっちの知った事じゃない
盗れるところから盗るだけww

32:名前は開発中のものです。
15/05/07 12:08:19.50 TENRcqGm.net
いい加減、コテつけてほしい
スレ過疎らすのが目的なら仕方ないけど

33:名前は開発中のものです。
15/05/07 12:10:10.09 CY7PvmB1.net
だいたいまとめ系のアプリで1m以下のは話のデータを外のサーバーから拾ってくる奴だからな
デコンパイルなりパケットキャプチャーなりして場所を探して後は勝手にこっちからつなげばい


34:い



35:名前は開発中のものです。
15/05/07 12:14:13.53 CY7PvmB1.net
盗みにしろゲーム制作にしろ
アンテナは常に高く張り巡らせろ!
トレンドを見逃すなよ

36:名前は開発中のものです。
15/05/07 13:36:28.44 TdsmFoLn.net
ちょっとつつかれたら即連投しちゃうなんて
やってることの割りに意外とビビリなんすねぇ

37:名前は開発中のものです。
15/05/07 13:48:38.44 xVvaUpU9.net
ホリエモン「プログラミングは簡単。最初のHello worldを出力するところが最大のハードル」
ideal2ch.livedoor.biz/archives/29473302.html

38:名前は開発中のものです。
15/05/07 14:18:24.32 cB2v1P/B.net
>>28
犯罪者にはなりたく無いわ

39:名前は開発中のものです。
15/05/07 14:28:33.68 cB2v1P/B.net
>>30
それ知ってるけど自由度低くない?
ゲームサラダとかClickteam Fusionとかも調べてみたけどイマイチ…
プログラミングと言うより英語恐怖症なのかもしれん
コード1行見るだけで一瞬で眠たくなってしまう
ちょっとづつでも進んでる人マジで尊敬するわ

40:名前は開発中のものです。
15/05/07 14:34:02.13 CY7PvmB1.net
>>37
誰かを助けるのも殺すのもあんたの自由だよ
やるならお前だけのビルドを組み立てて見ろよ

さておれは細かく盗み盗みと

41:名前は開発中のものです。
15/05/07 14:46:27.73 Z8s26IcR.net
>>36
ある一定まではこんな風に思いながら勉強できた時もあったな

42:名前は開発中のものです。
15/05/07 16:02:39.50 TENRcqGm.net
プログラムは楽しいけど絵を描こうとすると拷問に感じてしまう

43:名前は開発中のものです。
15/05/07 17:44:56.73 EqMe19BN.net
>>39
なるほど、一理あるな
じゃぁオレはお前を潰す事に心血を注ぐことにしよう

44:名前は開発中のものです。
15/05/07 17:45:38.82 wUZfxrwm.net
>>24
元プログラマーだが、プログラミングなんてコミュ障のやる事。
人間のやる事じゃない。
1000万使ってそんなクソみたいな事しか思いつかないんなら、
企画の才能ないと思うから株に戻っとけ。

45:名前は開発中のものです。
15/05/07 17:50:25.55 2BcseFBx.net
日本のゲーム会社で企画してる人は芸術系多いんだよなー・・

46:名前は開発中のものです。
15/05/07 17:52:55.55 LDO5uYGI.net
>>14
そんな効果あるんだ
だから俺やたら髪伸びるの遅いんだな…肌はよくわからん

47:名前は開発中のものです。
15/05/07 18:05:53.67 TENRcqGm.net
エロクリエイターはオナ禁は必須
勝手にそう思ってる

48:名前は開発中のものです。
15/05/07 20:06:39.66 CY7PvmB1.net
ぼくなんか企画  pg グラ サウンド 一人4役だよ
あとどろぼうも自分でやるし
意志伝達抵抗0%

49:名前は開発中のものです。
15/05/07 20:14:30.70 UqrgwpL7.net
金玉ひからびた老人にエロいのなんて作れないからな。
オナ禁でズボンのジッパー弾け飛ばす状態でこそゲッスいエロシチュエロワードが生み出せる。

50:名前は開発中のものです。
15/05/07 21:44:49.86 Z8s26IcR.net
オナ禁できる根性あるの?

51:名前は開発中のものです。
15/05/07 21:55:27.20 36YHJOmC.net
>>7
考えてみたけど浮かばないな ゼルダ、ロックマンなどは基本武器があって特殊装備が変化って感じだし。
武器にスキルが紐つけられてるってのは新しいかもしれない。武器ごとに攻撃モーション変化くらいなら思い付くものもあるけど。
海外のゲームにならあるのかな

52:名前は開発中のものです。
15/05/07 22:55:23.75 36YHJOmC.net
連レスですが、聖剣伝説2が溜め攻撃のバリエーションはあるものの各種装備ごとにスキルが設定されてて似てないとも言えないか
こちらは装備種類固定でアンロック形式だったけど

53:名前は開発中のものです。
15/05/08 00:11:05.42 HedMNFxr.net
>>49
そう考えるんじゃないよ
興味を持たなくすると勝手に禁止状態に入ってる、という風にやる
2週間くらいで壁を越えてラクになる
>>48
過程が楽しいんだからな
エロムービー観るより探してる時の方がよほどエロい

54:名前は開発中のものです。
15/05/08 00:15:58.53 Wn+VWg7b.net
だな 勘定をしてる時より盗みをしてる時の方が面白い

55:名前は開発中のものです。
15/05/08 01:09:50.63 Gx14jQ/z.net
ゲ製作を始めてから、早3年。
何もできていない(;´ρ`) グッタリ
プログラムよりも、その背景にある数学の式がうばばばー

56:名前は開発中のものです。
15/05/08 01:10:18.33 AGULTBYo.net
>>43
だからこそプログラミングしなくても簡単に作れるツールの需要があるんじゃないか?
未だにRPGツクールとかが使われてるの見るに
HTMLベースでエロ同人でもスマホゲーでも作れるツクール出したらいけると思うんだけどな
ゴールドラッシュでも儲けたのは金を掘る人よりツルハシ売った人って言うじゃん
知識がなさ過ぎて開発費にどれくらい掛かるのか見当つかんけど

57:名前は開発中のものです。
15/05/08 01:53:39.34 kcZhlVLi.net
HTML5でいいならティラノスクリプトでエロ同人、スマホゲーが作れる。
ティラノは専スレ立ってるけどまだティラノやジョーカーは認知度低いのかな?
講座や参考書もネットや書店に溢れてるし
今流行りの比較的難しめな開発ツールならUnity、後はUEなんかもそうだけど正直昔ほどどのツールも敷居高くない気がする
RPGツクールは便利だとは思うけど完全に時代遅れ。RPGツクールで製作してる人がこのスレに居たらゴメン。

58:名前は開発中のものです。
15/05/08 04:14:30.09 4GrwrwA8.net
ツクールはなるべく、プログラミングを排除して、
作者がゲームの内容だけに、集中できるようにしている
Unity, enchant.js, HSP などはまだ、C++よりは簡単だが、
それでもプログラミングの部分が多くて、
ゲームの内容のみに集中できない
マップ・イベント・戦闘シーン・魔法・アイテム・
怪物とキャラのデータ
なるべく、プログラミングを排除して、
これらのゲームの内容のみに特化した、
開発ツールが望ましい

59:名前は開発中のものです。
15/05/08 06:38:38.41 IMuVL7lL.net
そもそもunityが目指しているものも、それな訳だがな

60:名前は開発中のものです。
15/05/08 07:37:07.28 fhmXZkh2.net
今日もゲ製!

61:名前は開発中のものです。
15/05/08 08:02:00.89 wRTYH/zu.net
アイデアを書いた紙がそのままゲームになるツールを作ってくれ…

62:名前は開発中のものです。
15/05/08 08:26:14.62 Z4SVogSF.net
もう未完成で終わるのは絶対嫌なのだ
がんばるぞい!

63:名前は開発中のものです。
15/05/08 08:26:58.44 RrH/0qQR.net
>>60
マネーという名の万能ゲ製ツール

64:名前は開発中のものです。
15/05/08 08:39:03.47 Wn+VWg7b.net
>>56
ツールはあくまで要素のひとつに過ぎない
多少有利になる程度の物
太い企画を立てられるならそれでも喰ってける
俺のアプリの最短制作記録は6時間
プレイでカジュアル業者のを発見して 速攻で盗んでプレイにウップしてやった
偶々ベストマッチのテンプレとかもあったんだが
類似のアプリに纏わり付いて小銭を稼がせてもらったよ
こっちは盗みに関しちゃ腐れ業者よりもより軽便だからなww
小銭よりも銅線越しのお前らの嫌そうな顔が最大の報酬だよw

65:メガネートさん
15/05/08 08:41:28.11 fKqdPEqI.net
(ヽ´ω`)

66:メガネートさん
15/05/08 08:44:02.20 fKqdPEqI.net
鼻の穴にはちみつ塗ったら頭痛軽くなってきた(ヽ´ω`)
そろそろ本気出す・・・かもしれない(ヽ´ω`)

67:名前は開発中のものです。
15/05/08 09:07:03.94 7aCKi3ca.net
ウディタスマホ対応しないかな

68:名前は開発中のものです。
15/05/08 09:45:40.70 nc8qV1Tm.net
記憶違いかもしれないけど、数ヵ月まえにふりーむの掲示板みたらウディタで作ったものをスマホに出力するプラグインか何かを作ってるよって書いてたのを見た気がしたけど今みたら無くなってたわ
確かコモンには未対応とかで開発中なんじゃないの 誰か知らないかな

69:名前は開発中のものです。
15/05/08 10:20:26.68 Z4SVogSF.net
RPGツクールもどきのRPG作ってる俺には悪魔の所業だ
頓挫してくれ

70:名前は開発中のものです。
15/05/08 10:22:27.02 Wn+VWg7b.net
知らんね
ぬすみをするにしてもRPGとかはやりにくいジャンルだからな
もっぱら盗みに入るところはカジュアル業者とかだよ

71:名前は開発中のものです。
15/05/08 12:08:44.60 7aCKi3ca.net
モンスター育成ゲーム
モンスター100匹じゃすくないだろうか
ボリュームによるか

72:名前は開発中のものです。
15/05/08 13:11:40.82 6OKEJcZa.net
面白いかどうかによるだろうな
つまらなければ1万匹居ても困る

73:名前は開発中のものです。
15/05/08 13:56:51.72 uTJC+5Cs.net
>>54
俺も同じくらいだ 一緒に頑張ろう
数式っていうと何かの計算式考えてるの?
調整とかはプログラミングとさ別個の知識がいるけど、似たゲームを参考にするとかでなんとかならんか

74:名前は開発中のものです。
15/05/08 16:13:24.23 UqzeQ5j9.net
シナリオ分岐系のゲームをツクールで作る以外
2Dゲームでさえ数式は避けて通れないよ。
どこに何を表示するか座標計算に数式がいるし
(例えば横幅w,縦幅hの画像の中心が右上から100,100に来るように表示とか)
ダメージ計算も数式のうえ確率が絡むと2項分布分かってないとダメだし。
とは言え、上記くらいなら投げ出さなければ何とかなるよ。

75:名前は開発中のものです。
15/05/08 16:56:54.59 8qNFuZM+.net
育成というより合体のほうがテンション上がる。おそらくメガテンの影響

76:名前は開発中のものです。
15/05/08 17:46:15.12 IMuVL7lL.net
2ch長く見てると、60-71まで同一人物にしか見えないんだよなぁ。
ニートになる人は同じような思考回路とメンタリティなんだろうか。

77:名前は開発中のものです。
15/05/08 18:09:07.41 6OKEJcZa.net
その文章は何処の板でもあるね

78:名前は開発中のものです。
15/05/08 18:12:50.24 s+V1/urC.net
育成、合体を超える魔改造にしようぜ。
部品部品をチョイスして自由にカスタマイズ、パーツごとに成長する。

79:名前は開発中のものです。
15/05/08 18:33:09.39 IMuVL7lL.net
>>76
業者とか社員とかいるスレなら、マニュアルや人物が固定されてるから理解できるんだが、
このスレもそんなに流動性がないのかと思ってな…。

80:名前は開発中のものです。
15/05/08 18:47:15.03 rSwpdhYn.net
ただの病気です
早く治しましょう

81:名前は開発中のものです。
15/05/08 19:06:56.71 rq5QnWB1.net
>>73
マジかよツクール以外無理やな

82:名前は開発中のものです。
15/05/08 19:52:44.58 0xuG5l5T.net
ツクールだって完全にデフォルトのままならともかく
自作メニューとか自作戦闘やるならスクリプトは使わなくても数式めっちゃ使う

83:名前は開発中のものです。
15/05/08 20:03:10.88 Z4SVogSF.net
>>75
その症状が進むと全てが自演に見えてきます
改善させましょう

84:名前は開発中のものです。
15/05/08 20:33:55.22 RrH/0qQR.net
数式とかアルゴリズム、難しいけど理解できるようになるとおもろいよね。
俺は円同士の衝突の有無は、両円の半径と両円中心の距離で分かるというのを知ってなるへそーとか思った。
あと、3点を指定してなめらかな曲線軌道を算出するコード組んで悦に入った。

85:名前は開発中のものです。
15/05/08 20:35:47.66 IMuVL7lL.net
>>82
別に2chには有益な情報以外求めてないんだけど、大衆心理として気になった。
実際ゲーム開発者は自分の作ったゲームのスレは見てるっていう事が多いし、
業者も存在してるから、どうとは言わないが。

86:名前は開発中のものです。
15/05/08 20:42:01.61 0xuG5l5T.net
ネットで検索すればお手本がいっぱい転がってるといっても
もっとまじめに数学やっとけばよかったって後悔ばかりだぞい

87:名前は開発中のものです。
15/05/08 20:43:46.41 94lZ3IGc.net
まぁフリーゲームは失敗作の教科書だからためになるね

88:名前は開発中のものです。
15/05/08 20:54:43.49 8PAtFGUr.net
スレッドという形とってる以上そりゃある程度シンパシー持つ奴が
書き込んでいくのは普通のはずだが・・・ニート無職の特性はさておき

89:名前は開発中のものです。
15/05/08 21:27:22.70 SFXe6Bzm.net
定期的に書き込んでる人は数十人、読んでるだけの人が数十から100人程度かと思ってる
できるできないっていう基準で言ったらいろんな幅の人がいるよね。俺みたいな知ったかもいるけど。

90:名前は開発中のものです。
15/05/08 22:02:41.51 Z4SVogSF.net
>>87
アイドルスレにアイドルオタが集まるようなもんかw

91:名前は開発中のものです。
15/05/08 23:05:32.48 7aCKi3ca.net
>>74
モンスター100~130匹の育成ゲームにするつもりだけど
合成ありだったらやっぱり少ない気がしてきた
合成ゲームだったらやっぱり下級モンスターが必要なのか

92:名前は開発中のものです。
15/05/08 23:15:57.51 BvUz9jx/.net
普通にモンスターファームみたいなのでいいんじゃないの

93:名前は開発中のものです。
15/05/09 00:46:18.13 v0r4zzen.net
進化ありのポケモンが151スタートだろ
それでもいるんだかいないんだか分かんない影薄い奴がいるんだし100いれば十分やろ
あんまり多くても個々の印象が薄くなっちゃうしな

94:名前は開発中のものです。
15/05/09 01:21:38.56 xSni/3f7.net
100もステデータ考えるの大変そう。
グラも。

95:名前は開発中のものです。
15/05/09 01:27:26.17 knbz+vHC.net
グラはともかく、ステは心配する事なのか?
データそのものやバランス調整はゲーム作りの根幹なわけだから、
そこ楽しめない人はそもそも作らないでしょ

96:名前は開発中のものです。
15/05/09 04:59:16.77 1/VEkMO0.net
>>72
まさに、>>83の言うようなコマゴマとしたものが大変。
衝突判定とか、下手したら木構造とか出てきてうばばばばー

97:名前は開発中のものです。
15/05/09 07:16:21.22 aDzb065h.net
ここでも馬鹿は淘汰されていくだけだな

98:名前は開発中のものです。
15/05/09 07:34:35.13 6DnNVvW7.net
今日もゲ製!

99:名前は開発中のものです。
15/05/09 08:24:12.10 xSni/3f7.net
>>95
衝突判定も総当りならそんなに難しくもないけど、物体数をちょっと増やして高速化必須になると、書籍やらネットやらで調べないと多分無理。
ソート方式やら、均等分割やら、木構造やらあわわわわわー、になる。
俺はなんとか均等分割までは乗り越えた。
木構造はまだ本格的に勉強してない。

100:名前は開発中のものです。
15/05/09 12:02:41.48 /JqZAing.net
>>94
そこ行く前にプログラミングで精一杯だわ ここの人のアドバイス聞いてツクール、ウディタからスタートすればよかった

101:名前は開発中のものです。
15/05/09 12:28:07.39 voMGMWGd.net
>>99
上の人ではないけど開発ツール何で作ってるの?

102:名前は開発中のものです。
15/05/09 12:48:16.01 /JqZAing.net
>>100
一度挫折してまたやり直してるんだけどツール以前の問題があるようだ だからあえてツール名は書いても意味ないわ
作る作ると口だけ動かして手が動いてなかった付けを払うときだわ
望んだ処理を実装する力そのものが欠落してる
>>94の言うような調整の練習するならmodとかゲーム付属のマップエディタとか面白いかもな

103:名前は開発中のものです。
15/05/09 12:55:28.54 6+sPoJNH.net
ゲーム製作は全ての分野が平均以上ないと辛い様な気もするな。
CGだのプログラムだのすでにそこそこ極めてないと難しいと思うよ。

104:名前は開発中のものです。
15/05/09 13:35:20.26 pUZMijPO.net
自分の不得意分野(音楽と絵)を伸ばすより、自分で作らないための方法を考えるのもアイディアだよね。
誰か頼める人がいればいいけど、いっそ音がない必然性をストーリーに持たせるとか、美が奪われた世界なのでしょぼ絵でオッケーとか。

105:名前は開発中のものです。
15/05/09 14:05:29.30 ARcuI5cl.net
ん、美についてはうるさいぞ
美が無い事と美的感覚が無い事は全く違う
しかもそれ、奪われたものを取り戻すというのなら、ラストに物凄いハードル上がるじゃん

106:名前は開発中のものです。
15/05/09 14:50:41.65 ePKjulcc.net
ゲ制にも飽きてきたしそろそろ働くかあ~

107:名前は開発中のものです。
15/05/09 15:46:24.90 y1s41iqp.net
さて曇りでも晴れでもどろぼう泥棒と
次の標的も見つかったしな
>>102
絵や音は人のを盗めばいい
問題なし

108:名前は開発中のものです。
15/05/09 15:48:12.68 y1s41iqp.net
fpsやrtsはやらない方がいい 馬鹿を見るだけだけだからw
ゴッディアあたりを標的にするのが一番楽ww

109:名前は開発中のものです。
15/05/09 15:51:07.27 PmAF3n4z.net
>>107
俺、作ってるのがそんなに複雑じゃないけどRTS的なやつなんだよなあ。
ようやく衝突処理がなんとか行きそうな所。

110:名前は開発中のものです。
15/05/09 15:51:14.69 y1s41iqp.net
たとえばクリアーできないゲームでも激ムズ何たらとかつければ普通に売れる
プレーする連中はあふぉだと言うのに気づけばスマホはそんな難しくは無い
情けは一切不要

111:名前は開発中のものです。
15/05/09 15:51:53.37 bqRdZebK.net
絵を盗んで訴えられた同人作家居たけどww

112:名前は開発中のものです。
15/05/09 15:58:10.23 GoEJOG8I.net
激ムズは何故か実況ウケが良い

113:名前は開発中のものです。
15/05/09 15:58:15.95 y1s41iqp.net
絵どころかほぼ丸写しでも問題ないぞw
プレイとかは無法地帯だからなww

114:名前は開発中のものです。
15/05/09 18:13:05.90 c7GkS/L1.net
気持ち悪い奴が現れだしてからこのスレの価値が薄まったな
至極残念だ

115:名前は開発中のものです。
15/05/09 18:25:43.84 y1s41iqp.net
>>108
収益を上げんなら完全に無駄 金は入らないで単にプレーや業者の養分にされるだけ
磨き上げてスチーム辺りで有料で売れ

116:名前は開発中のものです。
15/05/09 19:32:35.32 8biJiHHJ.net
毎日盗み盗みうるせーなあ
ここで盗み自慢するくらいしか自尊心満たす方法知らないのかね
むなしくならないんだろうか

117:名前は開発中のものです。
15/05/09 19:57:30.04 GoEJOG8I.net
無職で2chやってる方が終わってるし
そこまで深く考えなくても良さそう

118:名前は開発中のものです。
15/05/09 20:05:15.32 y1s41iqp.net
>>115
ぜんぜんw
俺に対してはそれは星五個だなww
がんばるよ

119:名前は開発中のものです。
15/05/09 20:13:04.65 y1s41iqp.net
個人的にはレスしないで覗いてる奴の意見が聞きたいw

120:メガネートさん
15/05/09 20:15:42.58 l4BG0PmD.net
警察だったりして(ヽ´ω`)

121:名前は開発中のものです。
15/05/09 20:18:37.56 y1s41iqp.net
当然見てんじゃねw

122:メガネートさん
15/05/09 20:19:39.15 l4BG0PmD.net
ある程度はパクリ有りとは思うけども(ヽ´ω`)

123:名前は開発中のものです。
15/05/09 21:13:47.59 /JqZAing.net
redditで見たけどapple watchでたまごっち風なのがもう出るそうな
wochi petっていうらしいが造形に思わず失笑
あと東京インディーズフェスってのが今やってるみたい いった人いるかな

124:名前は開発中のものです。
15/05/09 21:35:02.56 Fvt52dQq.net
今まで何度もFPS/TPSに挑戦しては即挫折してた俺でもこのスプラトゥーンだけは面白く感じるやっていける気がする
本当に良い感じで任天堂謹製のパーソンシューティングは伊達ではないと思うし、これは間違いなくパーソンシューティングの再定義となる作品
この久方ぶりの任天堂オリジナルIPは今後大きく育つ気がしてならない
とりまカジュアルスポーツ系として群を抜く可能性を秘めてるからイカ大会など開いてみてはいかが?と提案してみる

125:名前は開発中のものです。
15/05/09 22:35:24.72 /SpoNhmx.net
まだやってないけどローラーならっていうお父さんお母さんは多いと思うよ
ここはさすがだなって感心した

126:名前は開発中のものです。
15/05/09 22:39:09.73 IWQkuE7a.net
もう任天堂はスマホやら課金やらでクソの印象しかないわ

127:名前は開発中のものです。
15/05/09 22:41:21.59 rr+3YUky.net
>>122
たまごっち風じゃなくて本家のたまごっちがすでにapple watchに対応してるぞ
スマホの時はかなり出遅れてたけど今回はすばやい

128:名前は開発中のものです。
15/05/09 22:56:09.38 /JqZAing.net
>>126
個人的には爆死しそうな印象しかないけどどうなんだろうね
PS3に足を引っ張られてるPS4みたいにwatchじゃなくってiphoneでいいじゃんってなりそう

129:名前は開発中のものです。
15/05/09 22:58:40.02 y1s41iqp.net
たまごっちか 懐かしいなw
流行った時知り合いが卵先生や恐竜博士を売ってそこそこ儲けたらしいが

130:名前は開発中のものです。
15/05/09 23:59:01.91 ub895b/u.net
ID:y1s41iqp もう盗用自慢はあきたし、つまらんからやめろ。
空威張りにしかみえない。
本当に作ってかせいでるなら、そのぱくり作品の紹介でもしたらどうだ?
さらにダウンロード数が増えるかもしれないぞ?

131:名前は開発中のものです。
15/05/10 00:14:23.15 4cIQA7y9.net
>>129
何ショボイ駆け引きをしようとしてんの?ww
相手が見えないんじゃ照準のしようが無いしなw

132:名前は開発中のものです。
15/05/10 00:29:41.06 igqhHvDi.net
たまごっちなぁ
個人的にはああいうのはまったく興味がわかないぞい

133:名前は開発中のものです。
15/05/10 00:40:29.05 cH4wWAIR.net
仲良くしようよ(´・ω・`)

時計向けゲームはまだ流行らないかな?
カジュアルミニゲームなら作りやすいんだけどなぁ

134:名前は開発中のものです。
15/05/10 01:10:31.67 KOmYSDqi.net
スマホでも何もできなかったくせにw

135:名前は開発中のものです。
15/05/10 01:18:35.77 UPFUdb0S.net
>>129
パクリってことはもう見たことあるゲームなんだから
見てもしょうがなくね?

136:名前は開発中のものです。
15/05/10 01:27:28.93 PffLqbxo.net
モンスター図鑑を埋める万歩計(たまごっちやデジタルモンスターの小型携帯機)
対応機種はカプセル玩具かプライズ景品
グラフィックは�


137:hット絵 歩数によってモンスターが進化(グラフィックが変化)するヤツ タマゴ⇒第一形態 タマゴ⇒第一形態⇒第二形態 タマゴ⇒第一形態⇒第二形態⇒第三形態 ランニング、ジョギング、ウォーキングで歩数と形態が違う モンスターの出現率や種類、進化速度が違う シャッフルみたいに振るズルをするとタマゴ⇔タマゴになる



138:名前は開発中のものです。
15/05/10 01:41:28.23 KOmYSDqi.net
そんなダサい感じのはアップルウォッチ買うような層から見向きもされないよ

139:名前は開発中のものです。
15/05/10 01:48:12.24 PffLqbxo.net
コレはネタ用だからな
売れるゲーム案を書き込む訳ねぇだろw

140:名前は開発中のものです。
15/05/10 01:51:19.62 KOmYSDqi.net
黙って売れるのさっさと作ってねw

141:名前は開発中のものです。
15/05/10 03:09:31.99 JEjB8rIw.net
ドット絵ってw
全キャラ全モーション全部ドット打つのか?
そんな手間のかかること今の時代しようと考えないだろ…

142:名前は開発中のものです。
15/05/10 04:00:13.95 UPFUdb0S.net
1日で200枚ペースだから
2週間は掛かるな

143:名前は開発中のものです。
15/05/10 06:36:19.77 RSpIBCnR.net
今日もゲ製

144:名前は開発中のものです。
15/05/10 07:01:42.28 SMJr1TtW.net
>>130
書き込みの内容が一人だけ浮いててお寒いという事だと思うよ。
パックって金儲けてぐへへへ~っていう話を独りで繰り返してるのが気持ち悪いというか…。

145:名前は開発中のものです。
15/05/10 07:18:53.46 j74yPp1m.net
盗みの雑魚は証拠の画像張れっていうと黙るから楽だよ

146:メガネートさん
15/05/10 09:00:07.92 N0PZjvm2.net
やっぱハチミツだけでは頭痛治らん(ヽ´ω`)

147:名前は開発中のものです。
15/05/10 10:48:59.53 4ncqwGdL.net
>>142
それそれ

148:名前は開発中のものです。
15/05/10 11:10:36.42 xJdiPmCv.net
実はそのパクり癖、六ヶ月続くと精神病に認定される

149:名前は開発中のものです。
15/05/10 11:22:32.71 6sndeXHi.net
考え方は人それぞれだけど、モチベーションが下がるようなことを言うのはやめてほしいな(´・ω・`)
どういう環境で育ってどういうストレスがあるのかは知らないけど。

ドット絵は初代デジモンみたいに簡素なサイズで描けば…
それでも相当な時間がかかるか

150:名前は開発中のものです。
15/05/10 11:26:51.02 4cIQA7y9.net
今日もニンニクパワーでゲームどろぼう
日曜もがんばるよ

151:名前は開発中のものです。
15/05/10 11:35:09.25 8Q622UKe.net
きめえ

152:名前は開発中のものです。
15/05/10 11:43:25.86 UTekgcyM.net
スルースキルを鍛えるチャンスだと考えるんだw

153:名前は開発中のものです。
15/05/10 11:57:36.70 UPFUdb0S.net
本人は住人のつもりなんだけど現実は…

154:名前は開発中のものです。
15/05/10 12:24:12.81 6q7enMBg.net
>>142
俺は気持ち悪いと言うより空気の読めない感じが
見てて恥ずかしくなっちゃう
ww、パク、盗み、どろぼうをNGワードにしてもいいかもね
さあ、今日もがんばろう

155:名前は開発中のものです。
15/05/10 12:28:01.97 4cIQA7y9.net
とりあえずはグッデイアあたりかw

156:名前は開発中のものです。
15/05/10 12:32:53.00 4cIQA7y9.net
ラッキーパッチャーがいつの間にか強力になってて笑ったw

157:名前は開発中のものです。
15/05/10 12:47:45.91 UPFUdb0S.net
もうお前の席ねぇから

158:名前は開発中のものです。
15/05/10 13:10:20.58 kwMMpqHR.net
plicyっていうツクール ウディタなどがスマホで動かせるっていうサイト見つけたけどこれは専用プラットフォームに投稿しないとダメみたいだ
間口が狭そう

159:名前は開発中のものです。
15/05/10 13:56:09.62 4cIQA7y9.net
>>155
なきゃあないで勝手に作るだけだぞw
暫くはグッデイア辺りで稼がせてもらうか
フラーピークローンに付き纏うのもいいかもしれない

160:名前は開発中のものです。
15/05/10 14:07:42.03 4cIQA7y9.net
>>156
広告を乗っけられないんじゃ意味が無い

161:名前は開発中のものです。
15/05/10 14:09:06.96 8Q622UKe.net
何が意味ないんだよしね

162:名前は開発中のものです。
15/05/10 14:11:29.11 i+scIyoa.net
ビジネスビジネスしてないからこそ好感が持てるよな

163:名前は開発中のものです。
15/05/10 14:16:28.11 j74yPp1m.net
ウディタがスマホで動かせてもどうしようもないな

164:名前は開発中のものです。
15/05/10 14:31:30.19 4cIQA7y9.net
>>160
この胴元の浮田なんとかてところはちゃんと考えてると思うぞw
慈善事業じゃ無いんだから

165:名前は開発中のものです。
15/05/10 14:34:31.37 8Q622UKe.net
金儲けじゃなくて
たくさんの人に遊んでもらいたいからプリシー使ってるんだけど

166:名前は開発中のものです。
15/05/10 14:44:47.86 6q7enMBg.net
>>156
こんなの知らなかったぜ

167:名前は開発中のものです。
15/05/10 15:36:56.96 K5lPFl1N.net
絵の素材を自分で作るとして1番手間がかからず用意する方法って何かな?
ドット絵だとキャラ1つ1つ作るのにも手間だし、背景とか描くとなるとさらに時間かかる
ペンタブ買ってSAIとかのツール使うか、スキャナ買って紙に描いた絵を取り込むか
どの方法が1番ゲーム制作にあってるんだろうか?
みんなはどうしてるの?

168:名前は開発中のものです。
15/05/10 15:41:15.42 igqhHvDi.net
普通にペンタブで描いてるぞい

169:名前は開発中のものです。
15/05/10 15:47:24.72 YX78tdIc.net
キャラのアニメパターンなら3Dモデル用意して動かして
2Dのアニメパターンとして使うって手もあるよ

170:名前は開発中のものです。
15/05/10 16:08:25.62 xJdiPmCv.net
絵を練習しない事かな

171:10人に一人はカルトか外国人
15/05/10 16:14:12.57 qh6CxpCc.net
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト
10人に一人はカルトか外国人
「ガスライティング」で検索を!...

172:名前は開発中のものです。
15/05/10 16:34:35.35 kwMMpqHR.net
嫌われてるから嫌み言われてるのにわかってないのか知らないが
構ってくれてると思って調子のってさらに嫌われる人っているよね

173:名前は開発中のものです。
15/05/10 19:06:05.88 4cIQA7y9.net
>>170
これからもガッツリいかしてもらうよ
しかしうちのマシンじゃマップを焼くのにえらい時間が掛かるなw

174:名前は開発中のものです。
15/05/10 19:12:35.73 /ObEVJRX.net
砂場遊び世界だよ。
砂場でみんなでお城を作っていると、途中よそからケチをつけるやつが現れる。
そいつ本人も興味をそそられているのだが、すでに取り残されて優位に立てないことへのジレンマだ。
あれこれ否定することで同じスタートラインに立てる。あるいは優位に立てる。
そう画策するもうまくいかないときは、走り込んできてお城を蹴散らしていく。
みなが再び城を作り始められると、さらに壊しにかかる。
もう自分のやりたいことなど覚えていない。壊すのが自分の役割だと信じ込み付き従う。
視界を狭められゴールへ邁進する馬のようにな。
そういうのをバカって言う。

175:名前は開発中のものです。
15/05/10 19:17:32.44 4cIQA7y9.net
どちらかと言うと数は俺が一番出してるんじゃね?w
作っているかどうかは微妙だがww

176:名前は開発中のものです。
15/05/10 19:27:57.10 xJdiPmCv.net
ゲーム製作を砂場遊びに例える
プログラマは皆でお城を作るべきだと提案した
絵描きは一人でお城を作るべきだと提案した
楽師はサボって演奏していた
プログラマと絵描きは喧嘩を始めた
楽師はお城を作り始めた
お城が完成した

177:名前は開発中のものです。
15/05/10 19:42:01.97 raeBiRm/.net
今日のことを適当に話す
俺は抜く


178:ことを考えた 俺はギャルゲを作ろうとした 俺は適当なオカズでオナった 俺と彼女はひとつになった 俺は疲れ果て眠った そして今だ



179:名前は開発中のものです。
15/05/10 19:50:20.69 hMSV2p1l.net
音屋が自分からゲーム作るって稀な例だからそれは無い気がする
なんだかんだで作れるのは基本プログラマ(文章書き)か絵描きだよ

180:名前は開発中のものです。
15/05/10 19:55:17.12 xJdiPmCv.net
まぁ、それだけ自由な立ち位置にいるって事
トラブルを起こすのは必ずプログラマか絵描き

181:名前は開発中のものです。
15/05/10 19:57:37.98 j74yPp1m.net
個人的にBGM作るやつはいらんけどSEをいれていれるやつがほしい

182:名前は開発中のものです。
15/05/10 19:57:59.52 ICWaAhO+.net
>>175
二行目まではのび太も出来杉も同じ。
三行目からがのび太のパターン。

183:名前は開発中のものです。
15/05/10 20:01:20.38 j74yPp1m.net
できすぎはオナニーとかいう非生産的な行動しなくね?

184:名前は開発中のものです。
15/05/10 20:07:42.02 ICWaAhO+.net
出来杉なら三行目から
プログラミングを勉強した。
ギャルゲを完成した。
全国ののび太がそれでオナった。
大儲けしたのでしずかちゃんとエッチしたから、オナニーの必要性は元から解消した。

185:名前は開発中のものです。
15/05/10 20:10:07.87 YX78tdIc.net
オナ禁プログラミング最強ということか

186:名前は開発中のものです。
15/05/10 20:17:59.28 j74yPp1m.net
オナキンしようも3日ももたない糞精神力

187:名前は開発中のものです。
15/05/10 22:01:43.64 4cIQA7y9.net
激ムズ倉庫パズル100
URLリンク(play.google.com)
これ完全に倉庫番の盗みだよね?w
こう言う連中が相手だからこちらも躊躇無くやれるからなww

188:名前は開発中のものです。
15/05/10 23:51:05.49 mO1ROQls.net
オナ禁よりも、ゲーム製作(を公開リリースまで貫徹すること)の方が全然ムズいから

189:名前は開発中のものです。
15/05/10 23:54:16.36 mO1ROQls.net
>>175ののび太ルート(ノーマルエンディング)を取るか、
>>181の出来杉ルート(グッドエンディング)を取るか、
この(エロ)ゲームの楽しみ方はあなた次第。

190:名前は開発中のものです。
15/05/11 00:36:49.23 EljoFOaa.net
テトリスとかピクロスとか爽小判あたりはほぼフリーなんじゃないの。
2Dアクションゲームなんてスーマリかロックマンか悪魔嬢ドラキャラのパクリだし。

191:名前は開発中のものです。
15/05/11 07:21:56.84 fZ8lLYoc.net
ピクロスって個人開発なんだっけね

192:名前は開発中のものです。
15/05/11 07:46:19.19 axdfvkQu.net
模倣品を作って生活してたメーカーも昔はいっぱいあったね

193:名前は開発中のものです。
15/05/11 07:56:41.18 EKkIpi9o.net
今日もゲ製

194:名前は開発中のものです。
15/05/11 08:54:57.31 JXr0bT2b.net
erpgっていう古いソフトでポチポチ頑張ってるなう

195:名前は開発中のものです。
15/05/11 10:02:23.34 q04ykxfY.net
今月のキーワード 檄ムズ ピコピコ


196:名前は開発中のものです。
15/05/11 10:05:16.19 q04ykxfY.net
今日もどろぼうなう

197:名前は開発中のものです。
15/05/11 10:12:35.66 13qPiek/.net
任天堂もスマホに参戦か
こりゃますます個人じゃ太刀打ちできない

198:名前は開発中のものです。
15/05/11 10:17:55.81 q04ykxfY.net
>>194
寧ろ商機と捉えるべき

199:名前は開発中のものです。
15/05/11 11:56:00.50 cZaCcFbL.net
恐ろしい話を聞いた
志の低さは伝染するだって

200:名前は開発中のものです。
15/05/11 12:03:39.78 TFM+wuAq.net
ゲーム作って稼いじゃおう☆
ゲーム速報@2ch掲示板
URLリンク(2ch-game-sokuho.com)

201:名前は開発中のものです。
15/05/11 12:42:11.05 2/6F0iQS.net
>>196
人間を規定するのはその人属してるコミュニティだって話もある

202:名前は開発中のものです。
15/05/11 13:17:55.69 fZ8lLYoc.net
早くこのスレから脱出しなければ

203:名前は開発中のものです。
15/05/11 13:24:08.91 UQeRUG9l.net
俺も早く完成させて脱出しなきゃ
でも変なのも居ついちゃったけど居心地がいいの

204:名前は開発中のものです。
15/05/11 14:02:07.30 Yp8UO0ph.net
あんま属してるって感じでもないけどな

205:名前は開発中のものです。
15/05/11 14:04:50.66 cFOJBF2v.net
ステンバ~イ

206:名前は開発中のものです。
15/05/11 14:47:27.09 q04ykxfY.net
>>200
とりあえず3本ウップしたから公園で酒を飲んでくるわ
次のどろぼうの予定も立てなきゃ行けないしな

207:名前は開発中のものです。
15/05/11 15:18:30.81 07kV5XZ3.net
>>203
おまわりさんこいつです。

208:名前は開発中のものです。
15/05/11 16:20:34.04 wjeETr1i.net
人は環境を作る
環境は人を作る
驕 れる者久しからず
ただ春の夜の夢の如し

209:名前は開発中のものです。
15/05/11 17:38:58.89 cZaCcFbL.net
時間の限りを意識して作らなきゃ全然進まんな
がんばろ

210:名前は開発中のものです。
15/05/11 18:19:45.33 q04ykxfY.net
若干引っ掛かるとこがあるが残りも今日中に出すか
ニンニクパワ~~

211:名前は開発中のものです。
15/05/11 18:26:22.11 ElD7Vm2L.net
どろぼうって具体的になにしてるの?
RPGとかアクションとかボードゲームとかのありきたりな形式のものという意味?
それとも、有料ライセンスとか外部利用禁止のリソースを勝手に使ってるってこと?
もし、ただあるものをあげなおしてるだけなら作るスレとは違うとこにいったほうがいいよ

212:名前は開発中のものです。
15/05/11 18:29:09.83 q04ykxfY.net
>>208
両方だな
RPGとかFPSは避けるがw

213:名前は開発中のものです。
15/05/11 19:11:08.67 yrmk++Uq.net
>>209
一日どれくらい儲かるの?

214:名前は開発中のものです。
15/05/11 19:45:03.43 ElD7Vm2L.net
なんかよくわからないな
もしも、プログラムは作っていて、
絵や音楽をライセンスを無視して使っているなら
フリーのものでライセンス無視せずに作ったほうが
やりやすくはないの?
それとも exe かなにかを拾ってきてリソースを少し書き換えて
オリジナルとかいって出すってこと?

215:名前は開発中のものです。
15/05/11 20:12:33.66 fZ8lLYoc.net
ゲームじゃなくて、物の盗難だって言ってたと思う

216:名前は開発中のものです。
15/05/11 20:24:21.90 q04ykxfY.net
>>210
平均すれば20から30ぐらいじゃね?
あとこれを聞いたところで俺は割り出せないぞw

217:名前は開発中のものです。
15/05/11 20:27:12.94 q04ykxfY.net
>>211
なんでもやるよ
特にこだわりなんかは無い
ほんと色々
全面バシバシ出す業者の隣でバナーのみを売るとかw

218:名前は開発中のものです。
15/05/11 20:28:19.16 yrmk++Uq.net
確かに盗み続けないといけないっぽいですね

219:名前は開発中のものです。
15/05/11 20:29:13.82 ZGIGE+Sj.net
パクリ君は寂しいから書き込んでるんだから、他の人はあまり参考にしない方が良いよ。
仮に金を稼いでいるのが本当でも彼みたいにここでアピールしたくなるくらいに心が満たされない状態な訳で。
何してるの→ゲーム作ってる→どんなゲーム?→見せれませんorパクリゲーです。
これはジャブの様に蓄積し精神を蝕んでいくからなー。
今のところ本人に自覚があるかは定かじゃないけど。
ただパクリ君の病的な書き込みにはその兆しがすでにあるから。

220:名前は開発中のものです。
15/05/11 20:32:41.73 yrmk++Uq.net
流石に21世紀なんだからPS2は超えてて欲しい

221:名前は開発中のものです。
15/05/11 20:33:57.99 q04ykxfY.net
プレーヤーはこのおれ自身だからなw
例えフィールドが違えどキャンプ魂は永住に不変
ギャラリーの罵声は俺にとっては声援だからなwww

222:名前は開発中のものです。
15/05/11 21:04:31.03 yacAB4iJ.net
そんなことよりこのスレにドッター居る?
絵やプログラムは一応多少出来るんだけど、ドットは全く描けなくて講座とか見てたりするんだけど未だにコツが分からない…
なんかオススメの本や講座なんかがあったら教えて欲しいです。
最終目標はFFTくらいのドット絵を描きたい感じ

223:名前は開発中のものです。
15/05/11 21:28:17.69 EljoFOaa.net
ドッター()
中割り()
効果線()

224:名前は開発中のものです。
15/05/11 21:28:34.03 wjeETr1i.net
モデリングできるならそれを元に作ったら

225:名前は開発中のものです。
15/05/11 21:49:15.81 1M4NkT25.net
>>213
月収600~900でグヘヘって……悲惨の極みやな

226:名前は開発中のものです。
15/05/11 21:53:18.08 q04ykxfY.net
兼業だな
逃げ道は用意しておくべきかと

227:名前は開発中のものです。
15/05/11 22:06:34.74 JrJa83MY.net
アルパカさんパクった?

228:名前は開発中のものです。
15/05/11 22:20:46.15 cZaCcFbL.net
前にモンスターのドット張ってた人のクオリティーがとんでもなく高かった

229:名前は開発中のものです。
15/05/11 22:30:47.73 wjeETr1i.net
こんな奴が兼業か
息すんな

230:名前は開発中のものです。
15/05/11 23:45:37.12 ytdDH43/.net
>>217
PS2は21世紀初頭の段階は現役だって。
まあそれはいいとしても2Dならまだしも3Dだと
PS2の商業ゲームを上回る同人ゲームはなかなか大変では。

231:名前は開発中のものです。
15/05/12 00:32:28.54 i6+qLbYl.net
専門学生の卒業作品がPS3グラ相当だった
PS2が無印celeron500MHzで作ってた時代を考えるとまぁ当然なのだが

232:名前は開発中のものです。
15/05/12 08:34:25.50 mi++3f1d.net
専門学校の卒業作品は広告の為にあるから
沢山予算出るんだろうな
同人での開発は無理だろう

233:名前は開発中のものです。
15/05/12 08:43:26.35 JGIlEfIC.net
今日もゲ製

234:名前は開発中のものです。
15/05/12 09:09:02.21 mi++3f1d.net
>>219
ドット絵は難易度高いぞ
ある程度絵が上手くなければならない
ドット絵のメインとなる技術は「転写」と「アニメーション」
このスレに上がってたドット絵はどちらでもないので注意
フリー素材の多くもこれに含まれない
FFTは転写とアニメーション両方なので、
まず原画が描けるようにならなければならない
上達を諦めて骨格から丸パクリする方法もあるが

235:名前は開発中のものです。
15/05/12 09:11:25.42 2rPE1A6l.net
今日もどろぼ…と言いたいところだが
今日は休むは 6本もウップすると流石に疲れる
10時になったらイオンに言って氷結とツマミを買って飲んでるわ

236:名前は開発中のものです。
15/05/12 09:53:19.39 KS+QUJs4.net
今日のNGID : 2rPE1A6l

237:名前は開発中のものです。
15/05/12 10:09:39.54 0F57/xIG.net
相変わらず気持ち悪いやつだな

238:名前は開発中のものです。
15/05/12 10:36:52.79 2JKKGvzp.net
>>229
予算ってwんなもんねぇよ
あのレベルって普通にローミドルクラスのPCで動く
所詮シェーダーとモデルの実装が豪華なだけじゃん
UE4とかUnityにそれぐらいのサンプルついてると思うけど?
素材ないならMMDをfbxなりなんなりにコンバートして使って作ってみればいいじゃん
趣味でやるなら自分で全部揃えようとしないで全部作ろうとせずに借り物で作ってみればいいのに
予算欲しいなら仮素材で作ってから企業に持ち込んで予算つけてくださいって言えばFAじゃん
仮素材に文句言う企業なんていねーよ
作りもしないのにグチグチ文句言ってんじゃねーよ

239:名前は開発中のものです。
15/05/12 10:45:49.88 2JKKGvzp.net
と、ニートが申しておりました

240:名前は開発中のものです。
15/05/12 10:52:27.03 mi++3f1d.net
予算といえばパーツなのかよwそっちじゃねーよw

241:名前は開発中のものです。
15/05/12 11:19:51.87 2JKKGvzp.net
>>237
逆に他に同人で予算使うところねーだろ

242:名前は開発中のものです。
15/05/12 11:37:30.58 mi++3f1d.net
無いから言ってんじゃねーかw

243:名前は開発中のものです。
15/05/12 11:47:10.47 YDLxreYr.net
そもそも>>229の書き方が、作品を作るための予算って意味にしか読めないのが問題。
>>237でパーツの予算じゃないと自分で否定してるんだから、尚更何が言いたいのかわからん。

244:名前は開発中のものです。
15/05/12 11:58:10.93 mi++3f1d.net
俺が君と会話している事も問題だな

245:名前は開発中のものです。
15/05/12 12:04:02.22 bMgjQDYP.net
ID:mi++3f1d
こいつ無能

246:名前は開発中のものです。
15/05/12 12:05:26.11 mi++3f1d.net
例えばこういう時に予算が掛かるって事な
分からない事があった
誰かに教えて貰おう
誰に聞く?
友達?同人サークルの人?このスレの人?
んなわけないよな
だから同人じゃ無理なんだよ

247:名前は開発中のものです。
15/05/12 12:56:02.73 2wFgfDyY.net
ゲームで詰まっても人に聞くのか?
自分で解いてこそだろ。

248:名前は開発中のものです。
15/05/12 13:18:05.28 h0jtwdro.net
喧嘩するなよ

249:名前は開発中のものです。
15/05/12 13:28:50.41 h0jtwdro.net
新しい広告を入れようと思ってる
やっぱり全画面で表示されるとウザい?
収入的なところを考えても下部広告より良いんだよなぁ

250:名前は開発中のものです。
15/05/12 14:11:40.44 YmnzDQ+k.net
シーン変えるとき、例えばステージクリア制でステージ移るときとか死んでゲームオーバーですってときに次に進むボタンと一緒に出すのは気にならないかな
右上に小さなクローズボタンがある全面のやつは開始時とかロード画面の最後とか(これはテンポ削がれるが)場面考えないとうざい
開発者としてよりユーザーとしての考え

251:名前は開発中のものです。
15/05/12 14:29:09.55 Jj3AeIR2.net
お前らみんなソシャゲを作ってんのな

252:名前は開発中のものです。
15/05/12 14:36:05.44 LFVgwrSo.net
うざくないって=見ずに済む、だろうから、
広告の意味を持たせようとするとうざくなるのはどうしようもない気がする

253:名前は開発中のものです。
15/05/12 15:07:48.74 D+gXxq9e.net
ソシャゲの定義がよく分からないけどガチャあったらソシャゲ?
それともスマホで広告あるのがソシャゲ?

254:名前は開発中のものです。
15/05/12 15:21:28.80 /U0hHa/0.net
ソーシャルなゲームな

255:名前は開発中のものです。
15/05/12 15:30:51.77 z+TFpxbf.net
>>249
確かに若い頃にスパムを乗りきってエロを探し当ててた者からしたらどんなに広告がでかくても
必要な情報があって配置がパターン通りなら不要な情報は全て脳内で消せるからなー

256:名前は開発中のものです。
15/05/12 15:59:37.92 yX18wRm0.net
アメリカからの租借ゲ
なお向こうではもう

257:名前は開発中のものです。
15/05/12 16:02:23.22 D+gXxq9e.net
それならスマホ用のゲーム作ってるけどソシャゲじゃなかった
単なるRPGなので

258:名前は開発中のものです。
15/05/12 16:41:52.11 2wFgfDyY.net
SNS要素があればソシャじゃね

259:名前は開発中のものです。
15/05/12 16:54:41.66 YDLxreYr.net
>>243
随分知ったかぶってるようだけど、
それをお金で解決すると思っている時点で無いわ。
まるで説得力無い&致命的に間違ってるから黙っといた方がいいよ。
それ現実で言ったら鼻で笑われて終わりだし。

260:名前は開発中のものです。
15/05/12 16:55:19.14 0F57/xIG.net
ソーシャルネットワーキングサービス

261:名前は開発中のものです。
15/05/12 17:04:39.01 j7g3u5Ng.net
だれも具体的に答えられなくてワロタ

262:名前は開発中のものです。
15/05/12 17:14:12.71 /U0hHa/0.net
具体的に知りたければ黙ってググってろカス

263:名前は開発中のものです。
15/05/12 17:20:06.60 j7g3u5Ng.net
カスにカスって言われた~

264:名前は開発中のものです。
15/05/12 18:16:07.09 0F57/xIG.net
ソーシャルゲームとは、SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)上で提供されるゲームの総称である。
「ソーシャルネットワーキングサービスゲーム」とも言う。
一般的には「ソシャゲ」などと略される。
SNSというプラットフォームを指すジャンルであり、スマートフォン上で動作するゲーム
(スマホゲー、ネイティブアプリ)や、オンラインゲーム、ブラウザゲーム、基本無料・課金サービス形式
(F2P)と混同されることもあるが厳密には異なるジャンルである。
ただし、ソーシャルゲームの設計の全体的な傾向として多く見られる部分や、
ジャンルが重なっている部分もあり、明確な線引きが難しい場合もあるだろう。

265:名前は開発中のものです。
15/05/12 18:22:06.15 WXMPwPXk.net
>>243
具体的に分からないことがあって、具体的にどういうことがしたいって目標があれば、ここで聞けばいいだろ
自分が実際にゲームなり、音楽なり作ってたりしたら同人で友達なんていくらでもできるし、つまりそれが分かってないお前は、作ってすらいないってことだ。

266:名前は開発中のものです。
15/05/12 18:22:12.24 yX18wRm0.net
ソーシャル感ゼロの俺らには関係ないな
おやすみ

267:名前は開発中のものです。
15/05/12 19:53:35.46 2rPE1A6l.net
何? 予算?
そんなもんないよ。
windowsから回線まで全部盗んできた奴だから
しいて言えば氷結代とハートチップルとニンニクの代金だろうな

268:名前は開発中のものです。
15/05/12 19:56:29.25 2rPE1A6l.net
帰りに近所に出来たラーメン屋に入ったらガチで旨かったわww
公園で氷結を飲みながらぼ~と子供を眺めていたら
天恵を受けたモーゼの如く突如アイデアが閃いたは
こいつは金になるww

269:名前は開発中のものです。
15/05/12 19:59:29.15 2rPE1A6l.net
>>246
そのブランドを維持するなら入れるにしても控えめにやった方がいい
使い捨てのカジュアル路線なら遠慮せずガシガシ盛ってやれ

270:名前は開発中のものです。
15/05/12 20:18:32.00 i6+qLbYl.net
じゃあ俺これパクるわ
URLリンク(www.youtube.com)

271:名前は開発中のものです。
15/05/12 20:38:41.97 2wFgfDyY.net
模倣から始めるのは何でもそう。
模倣できもせずに改良版が作れるはずもない。

272:名前は開発中のものです。
15/05/12 20:41:20.53 2rPE1A6l.net
任天堂ですらスペースフィーバーとかやってるんだから
個人が遠慮する必要は無い
躊躇せずガシガシ盗め
あと今日でおでんは暫く食い収めだわ

273:名前は開発中のものです。
15/05/12 20:43:57.65 D+gXxq9e.net
胸焼けがしそう

274:名前は開発中のものです。
15/05/12 20:44:36.45 yX18wRm0.net
この場合は模倣を謙遜しないで堂々と
「俺って悪いんだぜカッコいいだろ」と
あからさまに自慢してるのが癪に触ってる気がする
誰もが通る道

275:名前は開発中のものです。
15/05/12 20:48:44.48 2rPE1A6l.net
>>271
グッデイア辺りにメールでも送ってはどうだろうか

276:名前は開発中のものです。
15/05/12 21:16:43.35 i6+qLbYl.net
まぁ特許や商標取ってない方が頭おかしいしね

277:名前は開発中のものです。
15/05/12 21:47:25.44 EKlidow2.net
俺の中でソシャゲは課金システムのあるゲームかな。際限なく課金を促すもの。
それなりに面白いゲームほど、害悪が大きくて問題は根深いものがあるんだよなあ。
ユーザーは課金沼に沈んで行き、メーカーは課金の容易な収益性に溺れ、内容の洗練を二の次にしてしまうから。

278:名前は開発中のものです。
15/05/12 22:03:52.05 z+TFpxbf.net
じゃあ俺はグーグルの規約に違反してそうなのを片っ端から通報してban祭りにワクテカするゲームしようかな
とりま規約に目を通そうか。
「このゲームは○○の劣化コピーだし全然面白くない」みたいな否定的レビューもいいな

279:名前は開発中のものです。
15/05/12 22:43:10.70 U/Cpo65I.net
否定は簡単だからな。
ただ相手の言うこと無責任にひっくり返すだけの単純作業。
ネットも慣れてくると卑屈な荒らしから偉そうな自称評論家になる。
誰も褒めてない部分を見つけ上から目線で褒め、俺は違いのわかる通ぶるのがネット上級者。

280:名前は開発中のものです。
15/05/12 22:49:40.21 EKlidow2.net
否定ばかりするやつには、お尻の先っぽに否定骨があるのさ。

281:名前は開発中のものです。
15/05/12 23:03:36.80 0F57/xIG.net
盗み自慢は付きに30万儲けてるらしいが今だに証拠をアップしない

282:名前は開発中のものです。
15/05/12 23:07:49.21 kxxjctcJ.net
>>278
月じゃなくて日らしいぞ

283:名前は開発中のものです。
15/05/12 23:14:36.01 D+gXxq9e.net
あの厨二病をこじらせたような書き込み見て信じる奴もいないだろう

284:名前は開発中のものです。
15/05/12 23:42:20.53 kr7xDgFZ.net
30円でしょ

285:名前は開発中のものです。
15/05/12 23:44:02.19 kr7xDgFZ.net
だから悲惨すぎって言ったら、兼業だからokとか負け惜しみ言ってたじゃん。

286:名前は開発中のものです。
15/05/12 23:58:54.24 i6+qLbYl.net
30DL×500円=15000円ってとこじゃね?

287:名前は開発中のものです。
15/05/13 00:08:58.86 HBjHfR97.net
個人で日に20~30って聞かないな。
少数制ですら聞かない。
売上高が低くもなく、高くもなく微妙だし、日の売上高なんて気にしたら下がってく一方なので、
作品別に考えることが一般的かと。

288:名前は開発中のものです。
15/05/13 00:17:05.65 lAbxoXp+.net
>>275
つーかグーグル自体 魔法石詐欺とか放置状態だし
ガチでパクリや盗みを規制したら業者の半分以上は消えるんじゃね?w

289:名前は開発中のものです。
15/05/13 00:18:37.87 lAbxoXp+.net
なんか粘土がおかしいなw

290:名前は開発中のものです。
15/05/13 01:47:52.40 sDi4Krj5.net
前勤めてた会社の
プロも最近悪魔城もどきとかロックマンもどきとか作ってるから多少はね

291:名前は開発中のものです。
15/05/13 06:55:17.98 i+4sSNXT.net
パクリ君は可哀想な奴だ、ただそれだけ。

292:名前は開発中のものです。
15/05/13 07:43:18.43 tfbVn32y.net
今日もゲ製

293:名前は開発中のものです。
15/05/13 08:20:22.86 PVfj5/bO.net
ゲ製と言う名の苦行。
今日は、真夏日になるらしいな

294:名前は開発中のものです。
15/05/13 08:22:11.96 Pezto7nm.net
暑くなるのかい
エアコン掃除しようかな

295:名前は開発中のものです。
15/05/13 08:22:46.94 sDi4Krj5.net
暑いの苦手だあ~
でも寒いのよりはいいな

296:名前は開発中のものです。
15/05/13 08:36:40.20 7Vi2VMta.net
寝てたら揺れた。
うちは大したことなかったから、製作頑張るぞ~
午後は温泉にでも行こうと思ってる。

297:名前は開発中のものです。
15/05/13 09:19:35.81 yEuqulKC.net
ライセンス無視した開発をしなければ
このどろぼうって人の技術ってそこそこ高いんじゃないの?
もったいない

298:名前は開発中のものです。
15/05/13 10:03:10.46 TKjr1Y3r.net
実際のプロのゲーム業界も、
ヒットが出たら他のメーカーもこぞってマネするからなあ
コナミなんかは特許取ってマネしにくくしてるけどね音ゲー

299:名前は開発中のものです。
15/05/13 10:07:20.06 IBxU5Lgv.net
最近ゲームを作り始めたんだけど、ありとあらゆる所で様々な画像が必要になってテンション下がりっぱなし。
しかもいい感じのが全く作れない。
ゲームはプログラミングじゃなくて画像ゲーなんだね・・・。むり。

300:名前は開発中のものです。
15/05/13 10:09:42.32 lAbxoXp+.net
今日もげんきにどろぼう
>>295
どこか忘れたけどPS2で豆のソースを盗用してた業者が居たよねw

301:名前は開発中のものです。
15/05/13 10:43:50.34 QXAjCk2S.net
>>296
ジャンルによるが四角でいいから仮素材簡単に作るか、既存ゲームの流用でOK

302:名前は開発中のものです。
15/05/13 10:44:27.38 QXAjCk2S.net
>>297
それ作ったアプリポートフォリオにして、企業に持ち込んで予算つけてもらえば?

303:名前は開発中のものです。
15/05/13 12:53:51.96 i+4sSNXT.net
パクリしか出来ない人種はいるからなー
ただ他でも盗んでるから話を連呼するのは負い目を感じてるからだろうし、辛いね。

304:名前は開発中のものです。
15/05/13 12:57:06.02 yRuyHL54.net
こればっかは才能だからねぇ
ない人はパクるしかないよ

305:名前は開発中のものです。
15/05/13 15:04:43.46 KcsZPKX7.net
あまり余る時間と知恵を使ってもゲームつくりは難しいのか

306:名前は開発中のものです。
15/05/13 15:13:18.84 gyZw/3u6.net
ぶっちゃけ必要なのは最後までやる根気だけぞい

307:名前は開発中のものです。
15/05/13 15:1


308:8:32.51 ID:cLYJWPah.net



309:名前は開発中のものです。
15/05/13 15:24:13.70 0GHQFP/l.net
最後まで完成させることが大事とわかっていながら途中で開発ストップ
なぜなら納得行かない作品に素材使いたくない…

310:名前は開発中のものです。
15/05/13 15:24:37.85 xrC2NNMo.net
モチベーションの維持が最大の壁

311:名前は開発中のものです。
15/05/13 15:25:31.22 IBxU5Lgv.net
>>298
>四角でいいから仮素材簡単に作るか
仮を本物にするにはどうすんの?
>既存ゲームの流用でOK
流用かよ! フリー素材なら使うけど。

312:名前は開発中のものです。
15/05/13 15:41:47.40 pVgETMnm.net
先にプログラムを書いてると何を書けばいいか分からなくなって止まるので
こういう画面にしようというスケッチを用意するところから始めようと思った

313:名前は開発中のものです。
15/05/13 16:06:52.57 JHamOQTG.net
>>308
それは大事だね。
後でもっといいデザインを思いついたら、先に描いたデザインを捨てるのも大事。

314:名前は開発中のものです。
15/05/13 16:13:20.22 EneSCKOr.net
ゲームを作りたくなる
紙に4:3の四角を描きまくる
シーンごとの画面を思いつくだけ描く
四角を流れに合わせて矢印で結ぶ
ここから画面内
埋まった四角ぶんシーンを作る
単色矩形で、紙に描いたものを再現する
そこからようやくプログラミングだな

315:メガネートさん
15/05/13 16:27:27.51 mG/5xF+/.net
鼻の奥から黄色いの出たけどまだ頭痛い(ヽ´ω`)

316:名前は開発中のものです。
15/05/13 16:29:02.06 77kl47KK.net
ちょw
それヤバイやつだってwww
はやく病院池www

317:メガネートさん
15/05/13 16:29:29.16 mG/5xF+/.net
紙とかでイメージはっきりさせるの大事すな
脳内設計図がしっかりしてると多分スムーズ

318:名前は開発中のものです。
15/05/13 16:30:29.30 cLYJWPah.net
>>307
横からだけどプロトタイプって知ってる?

319:メガネートさん
15/05/13 16:30:50.36 mG/5xF+/.net
>>312
はやめに予約とります どもも(ヽ´ω`)

320:名前は開発中のものです。
15/05/13 16:34:17.60 EneSCKOr.net
ジャパニーズ・シンキング

321:名前は開発中のものです。
15/05/13 16:34:32.45 77kl47KK.net
俺も前まで頭痛酷かったけどコーヒーとかでカフェイン摂るのやめたら治ったなw
人それぞれ原因は違うけどはやく病気の原因わかるといいねww

322:296
15/05/13 16:43:52.10 IBxU5Lgv.net
>>308
なるほどどーもどーも。ありがとう。
でもそれやってるんだ。
現在、表示されるデータ枠の大きさだけ決めて、同じサイズの真っ白の画像を作って、
そこに改行もせずに変数の内容だけを垂れ流してるんだ。
先に画像がなければ、表示の整形表示も決めれないし、だからと言って画像作るの俺には無理ですよって事態になってる。
別にそこだけじゃなくて、ありとあらゆる所で画像が必要なのに作れない事態に陥ってる。
これは努力の問題じゃない気がする。なんと言うか、むり。
もともとプログラミングは出来たから、別にゲームも作れるやろ、って考えで始めてみたのが大きな間違いだった。
>>314
C言語とかの関数宣言の時のアレ?

323:メガネートさん
15/05/13 16:48:29.30 mG/5xF+/.net
>>317
頭痛はゲ製の敵すね ありり(ヽ´ω`)ノ

324:名前は開発中のものです。
15/05/13 18:03:40.53 y92/NHa6.net
自分も線を引くのよりコード書くほうがしきいが低いので
コードからアルゴリズミックに絵を生成することを模索中
画像処理とか数式とか逆にプログラミングとして見ても
チャレンジングで面白く感じている

325:名前は開発中のものです。
15/05/13 18:04:14.54 g48TD2EY.net
>>319
蓄膿症かもしれないね

326:名前は開発中のものです。
15/05/13 18:42:31.16 TKjr1Y3r.net
アイデアは出たけど有料アプリで売り上げ出せる気がしない
誰かの依頼で開発費もらって作る方が儲かるだろうなあ
つまりゲーム制作会社勤務

327:名前は開発中のものです。
15/05/13 18:46:48.24 /KwMWAx+.net
>>322
そりゃそうだし有名な個人開発者だったひとって実績引っ提げて会社作ってるイメージ

328:名前は開発中のものです。
15/05/13 19:02:28.94 /KwMWAx+.net
>>318横からだけど314の言ってるプロトタイプっていうのは、絵は最終的には取り替えるっていう前提で
借りてきた絵や四角を使ってまず動くものを作って動かしてみて面白いか試すっていう意味だと思うよ
こんなかんじ
URLリンク(www.youtube.com)

329:名前は開発中のものです。
15/05/13 19:04:55.11 /KwMWAx+.net
リンク間違っちゃったてへぺろ
URLリンク(www.youtube.com)

330:名前は開発中のものです。
15/05/13 19:36:39.78 lAbxoXp+.net
昼も夜も休まずどろうぼうだ
えっさ! えっさほいさっさ!! えっさ! えっさほいさっさ

331:名前は開発中のものです。
15/05/13 19:38:45.32 lAbxoXp+.net
>>322
普通に広告モデルで行けってw

332:名前は開発中のものです。
15/05/13 19:41:55.26 lAbxoXp+.net
箱や玉で喰えない奴は企画とかには向いてないww
おれはもっぱらぬすみ専門だがwww

333:名前は開発中のものです。
15/05/13 21:12:12.82 Ny+Mn+jv.net
URLリンク(youtu.be)
デモンズソウル と ワンダと巨像を掛け合わせたような8bitインディーズゲーム
タイタンソウルがsteamで発売開始
こういうの作りたいね

334:名前は開発中のものです。
15/05/13 21:14:40.81 QXAjCk2S.net
>>307
>>298だけど、書ける人に書いてもらえばおk
動いてるのがあって、それがそれなりに面白いなら、よっぽど名のある人に頼まない限り書かない人はそんなにいないよ。
だってリリースの保証はされてるわけだし、自分の領分だけでゲーム作れるってわかったら参加するよ。
やる気がある人がいるゲーム制作でエターなる理由は、全員やる気があるわけじゃないから。
全員やる気がある人で揃えればおk

335:名前は開発中のものです。
15/05/13 21:28:56.45 i+4sSNXT.net
チーム製作は余りにも面倒な事が多いから、結局一人で作っていたら今ではプログラムや素材を全て自分だけで製作できるスキルが身に付いた。

336:名前は開発中のものです。
15/05/13 21:57:14.87 lAbxoXp+.net
>>331
それプラス 金の匂いを嗅ぎ分ける力も無きゃだめ
コードだのグラだのは最低限有ればいい
重要なのは金の匂いを嗅ぎ分ける能力と立ち回り

337:名前は開発中のものです。
15/05/13 22:06:57.13 p1U2zRMv.net
>>329
00年代はこういうのと対極のベクトル目指してる奴が多くて
黄金期だったなぁ…

338:名前は開発中のものです。
15/05/13 22:21:26.05 Eo06SVLj.net
ゲ製作技術関係について語り合うならここがおすすめ。
よかったら、見てみて。
URLリンク(blngs.com)

339:名前は開発中のものです。
15/05/13 22:41:04.76 i+4sSNXT.net
>>332
すまんなーそれも身に付けてる、これだけで結構稼げてる。
更に申し訳ないのがオリジナルだと言うことだわ。
だからなぜ人生の貴重な時間を使ってまで退屈な模倣を続けるのか理解できん。

340:名前は開発中のものです。
15/05/13 22:43:03.11 meAVqbOo.net
859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/05/13(水) 22:08:44.31 ID:7O5Qe8zR0



341:スレチで大変申し訳ないのですが、お願いがあるのですが、 大学の課題で無償公開ソフト等をウェブで配布されている方に 直接アンケートをとることになりまして、 5分弱程の簡単なアンケートなのですが もしご協力頂ける方おられましたらどうか宜しくお願い致します。 https://jp.surveymonkey.com/s/Q9GZM76



342:名前は開発中のものです。
15/05/13 22:52:51.92 yLbWbN1G.net
>>331
取り敢えず製作と制作の違いと使い分けくらい理解しような^^

343:名前は開発中のものです。
15/05/13 23:59:57.09 lAbxoXp+.net
>>335
だからなぜ人生の貴重な時間を使ってまで退屈な模倣を続けるのか理解できん。
模倣て言うよりも差し替えとかの方が多いがw
金以外なんか理由があるか?w

344:名前は開発中のものです。
15/05/14 00:05:54.23 wxaz73vV.net
>>338
金だけが目的とかこいつ悲しいやつだなあ

345:名前は開発中のものです。
15/05/14 00:09:04.24 U+OxgiEp.net
>>339
おまえスマホのゲームとかすんの?
おれは銅線の取り方や広告の出し方を見てるだけゲーム自体はどうでもいいぞw

346:名前は開発中のものです。
15/05/14 00:18:19.14 TQfiX8+S.net
NGにしたら綺麗になるんだからかまうなよ
しかし海外の情報の多さは半端ないな 一般的な情報だけどこことかな
URLリンク(www.pixelprospector.com)
英語できないと相当なハンディになりそう

347:名前は開発中のものです。
15/05/14 00:42:22.41 R13Q8CBR.net
ぷぷぷ

348:名前は開発中のものです。
15/05/14 00:47:15.32 n6jl571G.net
>>275に反応してるからこれが地味に嫌そうだ

349:名前は開発中のものです。
15/05/14 00:53:52.62 TQfiX8+S.net
毎日appleとグーグルのストアのチェックは欠かしません(いろんな意味で

350:名前は開発中のものです。
15/05/14 01:54:36.81 TVNAnssb.net
画像で困ってるようじゃBGMでもっと苦しむだろうな。
効果音はマイクで適当な音鳴らして使えばなんとかなるが。

351:名前は開発中のものです。
15/05/14 03:49:48.30 1NBZQmBe.net
ゲームとはどんなものかと、とりあえずstgを作ってみようと思い立ち、早ウン年。
もー、なんか、細かい事も全部やらないとイケナイから、大変過ぎる!
このスレに居るお前らは、良くゲームを作りきれるもんだ。
純粋に尊敬する。

352:名前は開発中のものです。
15/05/14 05:22:39.91 WFCrMfAk.net
理想を低くするかチーム組んで作った方がいいよ
まあ理想のチーム組むのはもっと大変だが

353:名前は開発中のものです。
15/05/14 06:46:14.48 sQQwsLky.net
チームを組んで他人も巻き込む!というほどの情熱がないんだよな
その程度の気持ちじゃゲームを作るのは難しい とそれだけのことだな。

354:名前は開発中のものです。
15/05/14 06:55:00.81 RHOEulGO.net
じゃあチーム作ろう

泥棒はバイバイ

355:名前は開発中のものです。
15/05/14 06:59:50.15 Md5SSLLR.net
絵も音もフリーの素材を使えばいい

356:名前は開発中のものです。
15/05/14 07:37:18.16 WNmNruK0.net
今日もゲ製

357:名前は開発中のものです。
15/05/14 08:09:15.78 wxaz73vV.net
>>346
とりあえずツクールかウディタ使ってみればどうかな?
ツクールもRGSSでプログラムかけるしウディタもコードの書き方はプログラミングに似てるよ

358:名前は開発中のものです。
15/05/14 08:12:30.38 MDY9d6v0.net
>>338
あまり理解して無いみたいだけど模倣で稼げる額とオリジナルで稼げる額はかなり違うよ。
オリジナルは当然著作権持ってるから色々と広がってく。
企業から声もかかるし、グッズの話も来るし。
当然、後ろめたい思いもせずに金もより多く稼げる。
他機種への移植は勝手にやってくれて版権料が入ってくる。
だから君の考えは自分から見ると浅はかで、目先の小銭に惑わされてる残念な奴に見える。
その哀れな模倣に使っている人生の貴重な時間を、もっと有効に使えばより多く稼げるのにw

359:名前は開発中のものです。
15/05/14 08:39:23.38 meQzMeNc.net
>>346
シューティングに出てくるようなスペースシップを自動で生成するアルゴリズムとその実演をgithubで見たことあるから是非紹介してやりたかったが
覚えてたキーワードでいくらぐぐっても見つけられんかったすまん

360:名前は開発中のものです。
15/05/14 08:58:40.43 meQzMeNc.net
>>346
16bit squareのスペースシップを生成するアルゴリズムらしい
URLリンク(github.com)

361:名前は開発中のものです。
15/05/14 09:37:37.56 U+OxgiEp.net
>>353
取れるか取れるか解らない万札よりも
確実に取れる千円だなw
あとグッズだの契約だのウザイのは一切ごめん
金だけ置いてとっとと失せろ

きょうも元気にどろぼう

362:名前は開発中のものです。
15/05/14 09:40:47.77 43TGCTyK.net
盗むスレにいけばいいのに
ここは作るスレだし
今日も一日がんばるぞい

363:名前は開発中のものです。
15/05/14 09:45:31.94 ttjgDY8G.net
>>356
だからお前の財布には1000円札しか堪らないんだよ。
小金は十分稼いだんなら、作りたかったゲーム作れるだろ。1度魂焦がしてゲーム作ってみろよ。なんのためにゲーム作ろうと思ったんだ。

364:名前は開発中のものです。
15/05/14 09:46:02.35 ttjgDY8G.net
あ。
堪らない→貯まらない。

365:名前は開発中のものです。
15/05/14 09:48:46.43 U+OxgiEp.net
>>358
だから作るよりもぬすみの方が確実性がある事に気づいたんですよww
口を開けながらスマホを弄ってるあふぉ共の為に死ぬ気でフィジックのチューニングとか死んでも御免だわ
そろそろ石の方にも参入させてもらうからw

366:名前は開発中のものです。
15/05/14 09:52:58.10 wxaz73vV.net
ていうかこんなスレで金稼ぎのためにゲーム作ってるやつかいるのが驚き
金が入ってきたらうれしいけど目的はゲームを遊んでもらうこと

367:名前は開発中のものです。
15/05/14 09:57:27.26 U+OxgiEp.net
>>361
いや 普通に金だろw
プレーとかはどうでもいい

368:名前は開発中のものです。
15/05/14 09:57:40.39 43TGCTyK.net
もうけ優先で作るよりもぬすむとかいってるなら
Web収入とかいけばいいのに
相手にされないからここ荒らしてるの?

369:名前は開発中のものです。
15/05/14 10:04:14.37 U+OxgiEp.net
あそこは商材やアファがメインかと
泥棒総合とかあれば常駐したいんだがww

370:名前は開発中のものです。
15/05/14 10:13:50.00 Q+eJUXwz.net
本日のNGID:U+OxgiEp

371:名前は開発中のものです。
15/05/14 10:17:33.78 43TGCTyK.net
だいたいどろぼうどろぼううざいんだよ
ルパンか何かと勘違いしてんなよ
スレ違いだから他池

372:名前は開発中のものです。
15/05/14 10:20:09.24 U+OxgiEp.net
>>366
俺はイメージ的にはルパンよりも暗黒拳闘伝セスタスの興行師のおっさんに近いw
今日もハートチップルを食べながらどろぼうをがんばらなきゃ
生きてくのには金が要るからなww

373:名前は開発中のものです。
15/05/14 10:44:09.38 43TGCTyK.net
うざ
そんななら普通に働いたほうが確実だろ
スレにあわない話ずっとすんな

374:名前は開発中のものです。
15/05/14 11:00:08.80 NLqiLBk/.net
底辺中の底辺が集まってるゴミスレで何言ってんだよって話

375:名前は開発中のものです。
15/05/14 11:18:45.78 sQQwsLky.net
どろぼうどろぼうって悪ぶった表現してるけど
当たったゲームの模倣品を作るなんてメーカでも当たり前にするしなあ。
私自身クローンゲーム作りたいという小さな目標もあるし、
ゲームがあふれたこの世界で「今までどこにもなかったオリジナルゲームを!」
なんて考えてる製作者の方がおらんだろ。
今のトレンドがこういうシステムだとかこういう画面だとか、
このゲームのこのシステムを再現したいけどどうすればとか、
そういう話題で振ってくれたら話しようもあるけど、ただ模倣を連呼されてもね。
お金お金っていうけど、稼ぐために作りたくもないもの作る


376:んならそれただの労働だし、 そもそもお金稼げてるなら無職でもニートでもなく、ゲーム屋だからスレ違いですわな。



377:名前は開発中のものです。
15/05/14 11:22:40.75 wxaz73vV.net
>>370
模倣やクローンなんてだれでもやってるしそこから上達するもんだ
盗み自慢は月に30万稼いだ(今だに証拠アップなし)という虚言繰り返しスレチ自慢の統失

378:名前は開発中のものです。
15/05/14 11:57:50.91 n6jl571G.net
>>370
だよな
単にパクリ、どろぼうを連呼してるだけだと
う○こ!って書き込み続けてる荒らしと一緒

379:名前は開発中のものです。
15/05/14 12:01:55.92 ttjgDY8G.net
まあまあ。
2ちゃん覗いてうんこ批判して時間を無駄にするより、とっとと自分のゲームを仕上げようぜ。

380:名前は開発中のものです。
15/05/14 12:03:06.10 ttjgDY8G.net
ゲームをパクって自慢するやつ相手に、自分の時間も盗られるのは腹が立つじゃないか。

381:名前は開発中のものです。
15/05/14 12:23:15.71 n6jl571G.net
そうだな
いい加減、完成させたい

382:名前は開発中のものです。
15/05/14 12:33:53.84 VHg8nB49.net
荒らしに反応する奴も荒らしだな
大人なら無視しろ無視

383:名前は開発中のものです。
15/05/14 13:28:47.80 qVR/UX9M.net
稼いでます!すごいでしょ!見て見て!
パクっただけで!皆と同じ住民だけど!
がいけないのでは。
大人しく「練習大好き」でいいのに。もったいない。
今日も暑いなぁ
そっちの雨はどうよ

384:名前は開発中のものです。
15/05/14 13:50:29.27 ttjgDY8G.net
練習ばかりして本当に作りたいものを忘れてしまった大人たち。
そんな大人になりたくない!
歌います。
15の昼。

385:名前は開発中のものです。
15/05/14 17:56:07.73 U+OxgiEp.net
>>370
だよなww 業者もソースとか普通に盗んで使っているのに
俺が金を儲けようとすると烈火の如くお怒りになる皆さん

怒っても怒らなくて行かせて貰うがwww
永久に俺の泥棒ターンだww

386:名前は開発中のものです。
15/05/14 17:58:49.06 U+OxgiEp.net
>>368
それはちょっと
俺は100万稼ぐよりも20万を短時間で盗むように努力してるよ
自分に必要な分を手に入れたら労働力は提供したくないし
必要以上にあの紙は要らないw

387:名前は開発中のものです。
15/05/14 18:23:37.73 JhXgmlQq.net
その割に兼業ってね

388:名前は開発中のものです。
15/05/14 18:27:19.36 OkDq1bs9.net
今日もあぼーん多いなあ~

389:名前は開発中のものです。
15/05/14 18:49:07.92 SDuY7f+K.net
触れる馬鹿が一番うぜえわ

390:名前は開発中のものです。
15/05/14 19:12:14.14 hk/9dGUD.net
今日も俺のゲームの実況動画が2本も挙がってつれーわ、かぁーっ
的な話題も同系統でアレだし空気を読めないと2ちゃんをやるのは難しいね

391:名前は開発中のものです。
15/05/14 19:45:59.83 U+OxgiEp.net
>>381
何時でも逃げる準備はしとかなきゃだめだろ
捨て身とか 全力とかは一番嫌いな単語だからw

392:名前は開発中のものです。
15/05/14 19:49:10.31 MDY9d6v0.net
金がほしいと言いながら、大金を稼ぐことは面倒だと言い出す。
単なるひねくれ者の嘘つきでしかない。
ここに何の為に書き込んでいるのかも解らず、嫌がられても無視し続ける、単なるサイコパス系の人間だな。

393:名前は開発中のものです。
15/05/14 19:55:07.68 hk/9dGUD.net
正常性バイアス…承認欲求…

394:名前は開発中のものです。
15/05/14 19:55:56.37 U+OxgiEp.net
>>386
リスクとか頑張るとか猛烈とかは一切お断りだからw

395:名前は開発中のものです。
15/05/14 19:59:34.84 MDY9d6v0.net
ここへの書き込みかなり頑張ってる訳だけど、またまた矛盾してるぞ…
もう少しキャラを確定させるべきだなー正直カッコ悪いよ。

396:名前は開発中のものです。
15/05/14 20:02:31.50 U+OxgiEp.net
>>389
>金がほしいと言いながら、大金を稼ぐことは面倒だと言い出す。
大抵の人間はそうじゃね?w
さて 夜は夜で泥棒をしなくちゃ
小銭を稼ぐのもつらいww

397:名前は開発中のものです。
15/05/14 20:09:52.32 hk/9dGUD.net
単刀直入に聞くか
「更新連打してまでこのスレに依存する理由は?」

398:名前は開発中のものです。
15/05/14 20:36:24.71 Uo+8mH1Y.net
ヒント:社会の底辺スレ

399:名前は開発中のものです。
15/05/14 20:40:34.43 n6jl571G.net
底辺スレとは言えけっこう有用な情報もあったりする
俺がネトゲ生活脱却してゲーム製作に戻れたのもこのスレのおかげだし

400:名前は開発中のものです。
15/05/14 21:22:40.75 TQfiX8+S.net
俺は>>341なんだけど変なこと言ったかな?
>>342で笑われてるのがてっきりうんこ泥棒君が回線をいくつか持っててNGIDにしても意味ないよってことかと解釈したんだが違った?
海外の記事ってゲームの販促的意味合いがつよいってとこまでは認識してるけど、工夫したことなんかを記事にして出してくれるのはありがたいと思ってるし
情報量なら海外の方が多い

401:名前は開発中のものです。
15/05/14 22:49:02.39 MDY9d6v0.net
夜も仕事してるかよ、本当に底辺の小銭稼ぎなんだな…。

402:名前は開発中のものです。
15/05/14 23:17:50.09 OEMIf1QZ.net
私、仕事辞めてゲーム作ることにしました。
手取り32万で普通に生きていこうと思っていましたが、人生をかけてゲームを作りますよ、私。

403:名前は開発中のものです。
15/05/14 23:19:57.67 eZLRfKJA.net
>>396
おお!がんばれ!興味あるから定期的に報告してくれると嬉しい

404:名前は開発中のものです。
15/05/14 23:54:07.65 1NBZQmBe.net
理想を下げて、VB辺りで・・・。
とか思いつつも、Flashなんかをいじりー。
>>352
レス、感謝!
ツクールはVX Aceを買って見たけど、Rubyがムリだった。
self.class.constants.select{|cs| eval( "#{cs}.kind_of?(Class)" )}.each{|s| p s}
クラス一覧を出力する↑の例を見て、脳みそが拒否反応を起こした。
と言うのは半分冗談として、RGSS3が余りにも膨大すぎてどこから手を付けて良いか全く検討が付かず、諦めてしまったー。

>>355
レス、感謝っ!
シップジェネレータ、面白い!
ただ、もー、絵とか音は諦めたわ。
三角と四角と丸で十分。
音もフリー素材でー。

ゲームを作れたオレスゲー、をしたいだけなのに、その道が茨過ぎる。

405:名前は開発中のものです。
15/05/15 00:14:57.08 8E905q6a.net
>>395
うむ すずめと同じく常に盗み続けなければならないからな
今はライトを焼きながら次はどこを狙うか思案中だ

406:名前は開発中のものです。
15/05/15 00:16:25.63 8E905q6a.net
つーか ここの連中てスマホのゲームとかやんの?
アレのどこが面白いか理解に苦しむんだがw

407:名前は開発中のものです。
15/05/15 00:25:45.13 c2+jzTsQ.net
>>400
最近まで一切やってなかったけど参考のため色々やってみてる
ヒットしたゲームでも全然面白いと思えないの多いけど
にゃんこ大戦争はなぜかハマった

408:名前は開発中のものです。
15/05/15 00:25:54.00 0kBpWBvZ.net
友達が居ない奴には、面白さがわからんらしいで

409:名前は開発中のものです。
15/05/15 00:26:53.45 c2+jzTsQ.net
ってレスしちゃった後に気づいた
お前かいっ!

410:名前は開発中のものです。
15/05/15 00:30:04.28 8E905q6a.net
つーか俺は拾ったスマホからシムを捨てて使ってるが
豆やエミュを入れたらそれで終わりじゃね?w
ダンジョンクロールSSのを入れたがスマホじゃ小さすぎて無理w

411:名前は開発中のものです。
15/05/15 00:32:53.82 zSWqQuTd.net
はいNG
無視で頼むわ

412:名前は開発中のものです。
15/05/15 00:36:31.87 vddoS+3B.net
時代についていけないからこんなスレに住み着いて必然と無職に

413:名前は開発中のものです。
15/05/15 00:58:37.87 54KrcGyO.net
任天堂退職してフリーのウェブゲーム制作者になった人いるけどアホすぎワロタw

414:名前は開発中のものです。
15/05/15 01:00:46.96 phQxiyFZ.net
>>398
普通にゲームとか作れる人は小学生の頃からパソコンいじってました~とか子供の頃から絵が好きで~とか普通に生きてきた人に比べてスタートが早かった人が多いように思う
それか会社でプログラミングをしてますとかさ。とはいえ違いは練習の総量でしかないんだからがんばろぞい

415:名前は開発中のものです。
15/05/15 06:54:51.01 KtXlK0Iy.net
スタジオルーペ|個人iPhoneアプリ開発者のブログ
URLリンク(www.studioloupe.com)

416:名前は開発中のものです。
15/05/15 07:11:07.06 KtXlK0Iy.net
ゲーム制作ツール「Dungeonforge」がSteam Greenlightに登場。本格的なアクションRPGが作成可能
URLリンク(www.4gamer.net)
ゲーム制作ツール「Construct2」の紹介
URLリンク(www.5kaiten.net)
STGゲームを作成できるフリーソフト「シューティングゲームビルダー」
URLリンク(gigazine.net)
名作シミュレーションRPGのような作品が作れる!期待のゲーム制作ツール「SRPG Studio」
URLリンク(www.moguragames.com)
知ってるかもしれんが紹介。

417:名前は開発中のものです。
15/05/15 07:32:13.61 h6LuJkQw.net
Phaser
URLリンク(phaser.io)
pixijs
URLリンク(www.pixijs.com)
EaselJS
URLリンク(createjs.com)
.kiwijs
URLリンク(www.kiwijs.org)
panda
URLリンク(www.pandajs.net)
mightyedito
URLリンク(mightyeditor.mightyfingers.com)
booty5
URLリンク(booty5.com)
Wade5
URLリンク(www.clockworkchilli.com)
知ってるかもしれんが羅列。

418:名前は開発中のものです。
15/05/15 07:34:32.00 w4/Jgq3M.net
本日のNGID:8E905q6a

419:名前は開発中のものです。
15/05/15 07:39:50.07 lKDrUFlv.net
今日もゲ製!

420:名前は開発中のものです。
15/05/15 08:05:56.60 54SKElZ8.net
俺はミニゲーム系だから疲れないだろうと思ってたけど
なんだかんだで毎年熱中症になって母さんを困らせてる
ツクーラーでも体調にはお気をつけて
良い夏を。

421:メガネートさん
15/05/15 10:21:15.09 6zIQILjs.net
こまめに水飲もう(ヽ´ω`)
>>321
鼻の穴狭いとは言われてるけど
ちくのうはやだなぁ(ヽ´ω`)

422:名前は開発中のものです。
15/05/15 10:37:00.17 AvXGB6Or.net
ここまで住民の具体的な進捗、ゼロ

423:名前は開発中のものです。
15/05/15 10:46:37.78 vHQ6eqbZ.net
今日も脳内ゲ製!

424:名前は開発中のものです。
15/05/15 10:48:14.80 8E905q6a.net
>>416
してるぞ 新しい脱出系のフレームワークを開発中だ
シナリオやギミックは盗んで海外で販売して稼がせてもらうが

425:名前は開発中のものです。
15/05/15 11:03:12.26 c2+jzTsQ.net
システム作りはいい加減打ち切ってマップ、イベントを編集していってる
細かいことを修正してたらきりがないから後は大まかに作っていこう
これ面白いか?も気にしたら全然進まなくなるのでしばらく封印

426:名前は開発中のものです。
15/05/15 11:12:23.02 eC5i/G+b.net
ぶっちゃけ作ってない

427:名前は開発中のものです。
15/05/15 11:24:20.40 phQxiyFZ.net
アルゴリズムの勉強したり絵を志したりゲームに戻ったりの繰り返し

428:名前は開発中のものです。
15/05/15 12:19:49.88 TpQCUbyO.net
URLリンク(www.youtube.com)
ゲーム作ったところでまったく金にならないということが
ゲームを完成させて初めて気づく。そこからが本当の始まりさ。

429:名前は開発中のものです。
15/05/15 12:51:57.81 c2+jzTsQ.net
動画ぜんぜん関係なかった

430:名前は開発中のものです。
15/05/15 12:55:45.33 TpQCUbyO.net
一応は関係あるよ、
これは俺が作っているゲームで使おうと思っている曲だから。
でも音楽ソフト使って編曲するとだいたい一ヶ月くらいかかるんだよね。
こんなのを10曲以上用意しなきゃならないゲーム作りのコスパの悪さ…。

431:名前は開発中のものです。
15/05/15 13:39:54.12 8E905q6a.net
>>424
普通に盗れば?
フナッピーバードとかも盗んでるよ

432:名前は開発中のものです。
15/05/15 13:40:48.90 NdRTDReh.net
毎回歩いてくるところからが吹く

433:名前は開発中のものです。
15/05/15 14:44:25.44 KtXlK0Iy.net
ゲームやイラストなどに使う背景素材集です。
今回は学園物で必要であろう背景を揃えてみました。
サイズは1280×960pixから640×480まで揃えております。
フリー、シェア問わず、ゲーム、イラスト、漫画の背景として
自由に使用してください。その際加工もしまくって構いません。
URLリンク(www.dlsite.com)

434:名前は開発中のものです。
15/05/15 14:47:09.40 c6HGPCJ+.net
なんで海外じゃインディー市場は盛んなのに日本じゃインディーウケ悪いんだろうか?
クオリティの問題だけじゃない気がする

435:名前は開発中のものです。
15/05/15 15:41:51.82 i9wXXwzZ.net
開発者の母数の問題なきがする さらに記事や質問に答える動機もある
日本だと一億人中のごくわずか、しかも大企業の人はあんまりtipsとか書かないでしょ 
海外だと英語圏ができるひとそうまとめで数が多い。
さらにたぶんプロジェクトごとに雇用される人のセルフプロデュースとかでtipsやらチュートリアル書くのが一般化してて参考になる記事やフォーラムがたくさん
与えられる情報量の多さが質に結び付いてて、消費者は質がよければどこの誰が作ったとか気にしないからなー

436:名前は開発中のものです。
15/05/15 16:02:04.28 AvXGB6Or.net
>>424
先生、音楽自作ですが、1曲1日か2日で十分です。ちょっと手が遅すぎかも。
音楽理論勉強して効率化しよう。
音楽自作は趣味と思って続けといて(いつかモノになる日が来ます)、音楽よりゲーム制作を続けたいなら音楽は素材サイトから借りた方がいいと思います。

437:名前は開発中のものです。
15/05/15 16:14:49.20 wwCkuEx/.net
一曲100円ぐらいで音楽提供してるサイトとかナイン?

438:名前は開発中のものです。
15/05/15 16:21:45.58 3gn0XCSR.net
無料でなんぼでもある

439:名前は開発中のものです。
15/05/15 16:47:43.45 ZVxOugpq.net
424ですが、平均と比べると自分は遅いんですね、指摘されてそうだと思いました。
ていうか編曲が嫌いなんですよ。メロディを作るのはすごく好きなんですけど。
まずソフトが重いし、
ドラムとかベースラインとか(つーかメロディライン以外全部)いじりだすと切りないし、
ひととおり完成したのを聞いてみると、なんかメロディの印象がイメージと全然ちがうんで。

440:名前は開発中のものです。
15/05/15 17:44:28.23 gCIcBpSE.net
>>427
こういうののBGM版とかドット絵モンスターとかないのかね

441:名前は開発中のものです。
15/05/15 17:54:35.60 B6tUzDBM.net
別にゲームじゃなくてもいいんだよな
こういうゲーム制作に使える素材屋でも
>>432
フリーだと他作品とだいたい被るから格安で有料なのが欲しいんじゃないの?

442:名前は開発中のものです。
15/05/15 18:22:03.70 IyZ9brne.net
>>428
そもそも同人ゲームが昔からほとんど死んでる
うまくいってるのは東方の2次創作系ゲームぐらいか?
日本の場合はやっぱりキャラ使わせて貰えないとダメだと思う

443:名前は開発中のものです。
15/05/15 18:39:06.34 AvXGB6Or.net
>>433
俺は作編曲同時にやるよ。
作りたいジャンルによって様式美はある。
発明はプロがやればいいんだよ。
作りたいイメージから逆算してどういうジャンルにするか決めて、そうするとアレンジは決まるから、後はイメージにそってドラムパターンとベースライン組んで(これも様式美)、最後にメロディを入れる。
そもそも世の中の音楽の分析不足じゃないかな?

444:名前は開発中のものです。
15/05/15 18:40:22.42 8rAFHjkk.net
>>436
キャラありきでゲームを作らんとそもそも日本じゃヒットしなぃってことか
米はキャラがおっさんでもハゲてても、ヒロインがブサでもゲーム自体がおもしろければ評価されるのにな
まあ文化の違いか

445:名前は開発中のものです。
15/05/15 20:04:27.14 Z2jsR9Au.net
>>438
ヒーロー&ドータ―とからんだむだんじょんとか面白くないとは言わないが
あれくらいキャラ立ってないと面白いゲームでも知名度低いんだよねぇ・・・
実況向きじゃないから動画サイトでも伸びないし
逆にキャラが立ってればゲームバランスざるでも一発当てられる可能性ある

446:名前は開発中のものです。
15/05/15 20:15:27.18 54KrcGyO.net
青鬼とか

447:名前は開発中のものです。
15/05/15 20:24:03.29 8rAFHjkk.net
獄都事変とか一見無個性に見えても腐にウケる絵ならみんなプレイするんだなって思った
要はどこかピンポイントに狙った絵を作ることが大事なのかとしれん

448:名前は開発中のものです。
15/05/15 20:38:02.98 AqhHIpNz.net
同人ゲームはオリジナルでも内容が稚拙というか何処か見たような物が多いからなー
海外のインディーズは小規模をいかした新しい物をあえて作ってる様に見えるからそこが違いの様な…

449:名前は開発中のものです。
15/05/15 20:45:47.77 8E905q6a.net
実際日本じゃキモ絵の奴ぐらいしか商売にならないよねww
よくあんなガラクタに金を払うと思うがw

450:名前は開発中のものです。
15/05/15 21:29:31.42 8E905q6a.net
昔の仕事場でモニターの前にviのショートカットを張ってカタカタしてる奴がいたなw
あふぉつーのはこう言う奴のことを言うんだと思う
あ どろぼうをしなきゃ

451:名前は開発中のものです。
15/05/15 21:46:41.86 1ZrNZ+Ng.net
海外のインディーズも大半はどっかで見たようなのの焼き直しだよ

452:名前は開発中のものです。
15/05/15 23:01:25.38 jAApC+Zt.net
体験版出したんだけど別板のスレで絵が下手、商業絵師呼んで来いみたいな感じで叩かれて作る勇気が完全に失せたわ…
はあ…、そんなに俺の絵って下手なのか…

453:名前は開発中のものです。
15/05/15 23:08:42.94 54KrcGyO.net
無責任に「お、いいじゃん」と流されるより1.2倍マシ

454:名前は開発中のものです。
15/05/15 23:15:29.00 c2+jzTsQ.net
>>446
プロの漫画家でも2ch見ると心折れるから見ない人多いんだぞ
鋼の心臓がないなら評価なんて見ちゃダメだ

455:名前は開発中のものです。
15/05/15 23:42:35.66 KtXlK0Iy.net
プログラミングを5歳から教えるイギリスの公教育
URLリンク(wirelesswire.jp)

456:名前は開発中のものです。
15/05/16 00:52:38.78 H89zRZ0q.net
ランダムエンチャント楽しい
つくったはいいけどアニメエフェクトを変えるのが大変

457:名前は開発中のものです。
15/05/16 01:33:31.39 sbP0a/Gi.net
>>449
この項目をパクって講座作ってくれ

458:名前は開発中のものです。
15/05/16 03:44:51.44 dW2z8lIO.net
スマホアプリでスタミナ回復みたいなのって時計進められた時の
対策とかもしてるもの?
俺の頭だとサーバー使わないとアプリ実行中しか対策できないような

459:名前は開発中のものです。
15/05/16 05:49:49.30 M8oe2Uvl.net
定期的に通信してるんだろ。
ジャバスクで画面にカウントダウン出してるページは無通信だが、
リロードしたらカウント飛んでたり終わってたり、なんてよくある話。
要は時計操作してカウントダウン終わってもサーバに通信に行くってだけ。
余計に待たされる事はあっても、早く終わらせたところでサーバからはまだやで、て返されるのが落ち。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch