【java】CUIゲームライブラリ公開at GAMEDEV【java】CUIゲームライブラリ公開 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト2:名前は開発中のものです。 15/04/29 00:26:51.86 XBu1tpvM.net アホガキ、マナーと著作権だけは守れ アイデアはなかなか良いぞ 3:名前は開発中のものです。 15/04/29 08:21:46.47 Uwxqc1kF.net 著作権って。自分で作りましたよ。 4:名前は開発中のものです。 15/04/29 10:25:06.09 2vQ0EuaW.net プラットフォーム毎のフォントの違いとかどうやって吸収したん? してないのならjavaの意味ないけど GUIとCUI共通につかえるjavaの多国語対応curses探しても見つからなくて自分で作ろうとして挫折した身としてはわりと本気の質問 5:名前は開発中のものです。 15/04/29 10:53:22.46 Uwxqc1kF.net IPAモナーフォントがインストールされてないと起動できないようにしました。 6:名前は開発中のものです。 15/04/29 11:01:32.65 Uwxqc1kF.net フォント確認部分ソース汚いけどとりあえず公開します。インポート省略しています。 class Font2 extends JDialog implements ActionListener{ Font2(){ setSize(290, 150); setModal(true); setLocationRelativeTo(null); //真ん中に表示 ImageIcon icon = new ImageIcon("./file/icon.gif"); //アイコン setIconImage(icon.getImage()); //アイコン setResizable(false); //サイズ変更不可 JPanel p = new JPanel(); p.setPreferredSize(new Dimension(330, 160)); p.setBackground(Color.WHITE);//色 Container contentPane = getContentPane(); contentPane.add(p, BorderLayout.CENTER);//フレームにパネルを追加 setDefaultCloseOperation(JFrame.DO_NOTHING_ON_CLOSE); JEditorPane t1 = new JEditorPane(); t1.setContentType("text/html"); t1.setText("<html>フォント:「IPA モナー Pゴシック」<br>をインストールして下さい。<br><a href=\"http://www.geocities.jp/ipa_mona/\">www.geocities.jp/ipa_mona/</a><br></html>"); t1.setEditable(false); t1.addHyperlinkListener(new Linke()); JButton b = new JButton("アプリケーションの終了"); b.addActionListener(this); p.add(t1); p.add(b); setVisible(true); } 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch