【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド17at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド17 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1038:名前は開発中のものです。 15/06/14 11: 1039:53:14.60 ID:DqFHCSwv.net 1040:名前は開発中のものです。 15/06/14 12:21:49.64 mEXxQzHQ.net >>993 さっそくの返信ありがとうございます。 Unityで作成したゲームオブジェクトを書きだし、 プロジェクトに読み込んでみると画面上では青いアイコンが出るという解説が マニュアルに載っていて、今度はたそのデータをprojectからシーン内、 (Sceneや同時にHierarchyへ)、ここへもう一度、projectへ読み込んだ アイコンを再度、読み込む作業をする、ということでシーンドラッグなどによる移動をすると、 結果的に読み込めず、表示も変化も特になかったのです。 そのままproject内に画像のアイコンが表示されているのみで、 この白いアイコンは書き出しなどは可能ですが選択してもinspector には情報が出てきませんでした。 この白いアイコンの意味がよく分かっていません。 何か別のものになってしまっているのでしょうか? 青いアイコンは出ないのでしょうか。 あるいは相性の問題で、数回繰り返したり 再起動したりすることで青いアイコンに変化することもありえますか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch