【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド17at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド17 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト997:名前は開発中のものです。 15/06/12 03:10:47.36 51BuC/sy.net とても初歩的な質問で申し訳ないんですが、アニメーションパラメータがスクリプトで動作しません 関係しそうなところ以外省きますが private Animator animator; void Start(){ animator = GetComponent<Animator>(); } void Update(){ animator.SetBool 998:("A",true); } Aがtrueの時アニメーションを変更するように組んでいるのですが、変更されずうまくいきません どこか間違っていたら、ご教授いただけたら光栄です 或いはAnimator Controllerの設定自体が間違っているのかもしれませんが 999:名前は開発中のものです。 15/06/12 03:20:08.65 hWrk7D/h.net そこに書いてある式に誤りはない。 それだと毎フレームAをtrueにセットし続けるが多分それはわかっているんだろ? まぁAnimator内部の設定が間違えている、もしくはAのつづりを間違えている、とか そんなあたりだろうな。 1000:名前は開発中のものです。 15/06/12 07:27:16.81 51BuC/sy.net >>957 ありがとうございます 内部の設定が間違ってるみたいですね Entryというステートが良く分かってなくて...、これは無視していいんですか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch