【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド17at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド17 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト898:名前は開発中のものです。 15/06/06 15:26:16.80 ORaMpSXf.net >>858 Unity5からGlobal Illuminationの演算が自動で行われてる時の表示だね、気にしなくて良いよ >>860 持ち越す方法はいろいろある、MonoBehaviorだとDontDestroy指定だし、Pureオブジェクトなら普通にStaticな変数に突っ込んでおけば良い なので何を持ち越したいのかによって解決策が違う 899:名前は開発中のものです。 15/06/06 15:26:48.21 cZFaGKJY.net >>857 >勝手に矢印キーの左が入力されているような状態になってしまいます エスパーに頼るんじゃなくて何をしてどうなってるかを具体的に書かないと 900:名前は開発中のものです。 15/06/06 15:31:55.46 Kqx7LCbw.net >>861 レスありがとうございます オブジェクトA(コンポにマネージャクラス(singleton)、Testクラスをアタッチ) としてて、マネージャクラス内でDontdestroyしてるのでオブジェクトAは持ち越せる →Testクラスのインスタンスも次シーンに持ち越せる、かと思ったのですが持ち越せませんでした また、Testクラスは1つではなく10個ほどインスタンス化し(10個別々の値を持つため)、 ループを回してlistにaddするので、staticって使えないですよね? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch