【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド17at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド17 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト883:名前は開発中のものです。 15/06/05 07:13:06.17 xlu/gmrf.net animatorでモーション遷移中にGameObjectをSetActive(false)すると 次にSetActive(true)して復帰させた時に、SetActive(false)した時点の 状態で固まって復帰してしまい、モーションの入力を受け付けなくなります。 何か方法ありますでしょうか? 884:名前は開発中のものです。 15/06/05 11:20:44.06 V+mMTXIV.net >>846 他のdouble、long型とか大きい値が扱える型に変換して表示とか? https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms173105.aspx 885:名前は開発中のものです。 15/06/05 11:37:52.42 UXRcI2kX.net 変換以前に最大値より大きい値を突っ込んだ時点でだめだろw 886:名前は開発中のものです。 15/06/05 15:36:04.22 MuZVO/BS.net もしかしてUIのBUTTONのインスペクタにあるOnClickって そのシーンにあるオブジェクトしか設定できない? 前のシーンにあるオブジェクトが持つコンポーネントA内のメソッドAを設定したいんだけど シーンA ・オブジェクトA(DontDestoryによる永続オブジェクト) ┗コンポーネントA(メソッドA) シーンB(ヒエラルキーにオブジェクトAは無いが前シーンから持ち越される) ・ボタンB(OnClick()にオブジェクトAのコンポーネントAを設定したい) こういう場合、どうすればいいですか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch