【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド17at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド17 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト807:名前は開発中のものです。 15/05/31 15:48:17.36 xbdRxgKe.net OnMouseとかOnPointerとかのコールバック関数ってもしかしてインターフェイスにできないんでしょうか? 808:名前は開発中のものです。 15/05/31 16:03:16.59 4U7QMtX6.net 別に勝手にインタフェース定義すりゃいい。 unityengine上じゃ意味ないけど。 てか、UIのIPointrEnterとかのインタフェース使えばいいと思うけど 809:名前は開発中のものです。 15/05/31 16:29:57.13 kKibyKQ1T >>773-774 ありがとうございます。 >>773さんのいうやり方でやろうと思うのですが結局>>774さんの言うように子に設定してそれにレイアーを振り分けないといけない形になる、ということでいいんですよね? 今1つのオブジェクトにまとめてしまっていたのでスクリプトの変更などちょっとたいへんなので1つのオブジェクトでやれる方法があったら助かるのですが…… 810:名前は開発中のものです。 15/05/31 16:13:19.85 xbdRxgKe.net >>777 了解です、ありがとうございます 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch