【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド17at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド17 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト787:名前は開発中のものです。 15/05/29 11:36:31.62 7F95qZJ5.net コルーチンの処理を調べると1秒待つのような処理ばかり見るのですが for(int i = 0; i < 100; i++) { 処理 yield return new WaitForSeconds(0.05f); のような細かい処理をやらせても別に問題ないでしょうか? 788:名前は開発中のものです。 15/05/29 11:41:18.24 EFJ4DmRW.net ないよ。 yield return nullは使いまくっている。 789:名前は開発中のものです。 15/05/29 11:54:57.61 7F95qZJ5.net ありがとうございます 今までフラグを使って処理してましたがかなり簡単に出来てしまいました これからは積極的に使っていこうと思います 790:名前は開発中のものです。 15/05/29 13:44:48.79 77BxGHgc.net 地頭が弱いとなかなか悲惨なんだな 791:名前は開発中のものです。 15/05/29 20:12:30.64 bnoRI2mm.net コルーチンは手続きをするように上から処理を順々に書いていける便利な仕組み ゲームの表現のウェイトとかに効果は抜群だ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch