【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド17at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド17 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト744:名前は開発中のものです。 15/05/27 05:58:24.26 QCkOU9pb.net 端的に言えばアプリ容量を低く見せることのできる機能 要は容量のでかいアセット(テクスチャとか音楽とか)を起動後に追加でダウンロードする機能…だったはず サーバーの用意とかで何かと面倒だった希ガス 745:名前は開発中のものです。 15/05/27 06:19:53.00 CijRxj+P.net >>715 iOS以外はScriptも更新できるぞ 746:名前は開発中のものです。 15/05/27 11:00:12.08 aIkyS+y7.net ここでいうスクリプトってC#とかじゃないのでは 747:名前は開発中のものです。 15/05/27 21:18:24.03 0ftOAaLq.net 必要に応じて追加のアセットをダウンロードして、コンテンツが増えていく感じで使っていくものだと思ってるのだが、単純にパッケージの容量を分散させるためのものなの? 748:名前は開発中のものです。 15/05/27 21:29:13.32 pJDRbq+T.net しょぼい質問ですが・・・ エディタのことなんですが、アセットから、関連付いてるオブジェクトを見つけることはできますか? インスペクタ上のスクリプトをクリックすると、アセットがハイライト表示されますが、それの逆です。 アセットのScriptフォルダにあるスクリプトから、それが載っているオブジェクトを見つける方法があれば教えてほしいです。 というのも、他人のコードとかを見ていて、スクリプトがどのオブジェクトに実装されているかを探すのがめっちゃ苦労してるので・・・。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch