【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド17at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド17 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト717:名前は開発中のものです。 15/05/25 16:58:02.57 exaK0xy6.net 結局675が何をやりたいのかわからないや OnBeginDrag()等をタッチやマウス操作なしで発生させたい、なんだろうか? 718:名前は開発中のものです。 15/05/25 17:20:45.00 Q8JgcSjd.net 質問です unityで線を書いて囲いを作った中を自動的に塗りつぶすプログラムを作成しています アルゴリズムは2つ考えておりまして、 1、全てマスで管理し囲った中を塗りつぶす方法 2、LineRendererで線を引き曲がったところで頂点座標をとり中にポリゴンを作成して塗りつぶす方法 このほかにunityの機能を使った簡単な方法はありますか 719:名前は開発中のものです。 15/05/25 18:47:53.64 DJCDGbAr.net >>690 ありがとうございます。 input全然触ったことないけど頑張る。 >>691 そのとおりです。 ドラッグしてあるポジションに置くイベントを、コードから呼び出す際も同じように使いたいのです。 ただ、癪に障るのは戻り値を持つメソッドをUnityEventで呼び出せないので、その為だけにわざわざvoidメソッド作らないといけないのかと疑問を呈せずにはいられんですね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch