【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド17at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド17 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト677:名前は開発中のものです。 15/05/23 15:26:38.20 TURAwpdh.net standardのシェーダーで、マテリアルを透明にし、背景抜きPNGテクスチャの、絵の部分だけを表示させるにはどうしたらいいでしょうか? legacy shaderの中にtransparentがありますけど、このlegacy shaderというのは、廃止されるからできるだけ使うなという意味ですよね? 678:名前は開発中のものです。 15/05/23 15:27:59.45 TURAwpdh.net ↑失礼しました。質問した数秒後に解決しました。cutoutですね。 679:名前は開発中のものです。 15/05/23 16:35:51.52 XqQpvhtJ.net >>643 ありがとうございます 参考にさせていただきます 680:名前は開発中のものです。 15/05/23 17:18:56.83 TURAwpdh.net >>650 そうです、してないです。 外部のソフトで作ったノーマルは使えない場合もあるということでしょうか。 681:名前は開発中のものです。 15/05/23 17:24:14.32 2m9uZpJX.net >>654 Texture選択してからTexture TypeをNormal mapに変更しなきゃだわ Materialで参照してればImport時にやってくれるかReimportでFIXするか?ってダイアログが出たはず 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch