【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド17at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド17 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト664:名前は開発中のものです。 15/05/22 22:41:51.30 u5YG64pa.net >>638 グリニッジ標準時だからだね。(JSTとGMTの差は9時間) Locale関係使えばローカルタイム(地域の時間)に変換できるけど、ゲーム内時間ならGMTで十分じゃないかな? 665:名前は開発中のものです。 15/05/22 23:34:57.10 1Bc4tCTS.net >>639 そういうことでしたか! ありがとうございます 666:名前は開発中のものです。 15/05/23 03:15:22.84 XqQpvhtJ.net エンドレスラン系のゲームを作ろうと思うのですが この場合、キャラクターの座標を移動させずステージ全体を動かしてあたかもキャラクターが走っているように見せるのか キャラクターの座標を動かして実際に走らせるのか どちらがデメリットが少ないのでしょうか 個人的には前者の方が、トリッキーで実装が面倒そうなのですが、前者の手法をとるメリットはあるのでしょうか? 667:名前は開発中のものです。 15/05/23 05:27:47.92 5219Dbc+.net ゲーム実行中にGameObjectをprefabとして保存する方法って用意されてたりしますでしょうか? ツール作るのに使いたいのですが。。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch