【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド17at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド17 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト570:名前は開発中のものです。 15/05/17 20:50:58.69 s4S8PneU.net 教えて下さい。 unity5でラフネスにテクスチャマッピングするにはどうすれば良いのでしょうか? substance painter で作成したテクスチャをunity5に持って行きたいのですが、 粗さマップをどこに張れば良いのか解らず困っています。 宜しくお願いします。 571:名前は開発中のものです。 15/05/17 21:56:24.01 Jm5PC5Cf.net >>548 >>549 ありがとう!やってみるよ(^◇^) 572:名前は開発中のものです。 15/05/17 22:33:13.48 /whlJ9HO.net 半透明でおすすめのシェーダーないですか。 色つきのステンドグラスのようにしたいです。 573:名前は開発中のものです。 15/05/18 00:29:25.08 D+mUa92f.net >>552 曖昧にも程がありすぎて笑っちゃった ガラスとは違うって事は……んーなんだろ、同一色内でも屈折率をまだらにいじる? 574:名前は開発中のものです。 15/05/18 05:27:28.46 ggukUrU6.net unrealのように、初期状態ではマテリアルやテクスチャのファイルは入っていないのでしょうか? 公式に配布されている、マテリアルやテクスチャのセットはあるのでしょうか? また、パーティクルのプリセットも公式のものが存在すればいいのですが。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch