【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド17at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド17 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト518:名前は開発中のものです。 15/05/16 13:13:12.77 qR/kX5lC.net そりゃ残念。頑張れ 519:名前は開発中のものです。 15/05/16 13:20:28.75 8AtSNlKH.net >>498 わからんけどそう言うサンプルは実際に使おうと思ったら自分で修正しないとそのまま使えないと思うよ 520:名前は開発中のものです。 15/05/16 14:35:21.08 trqzFcux.net RPGでもシューティングでも何でもいいけど、オプション画面ってどうやって作ってる? パッと出てくる方法だと、同一シーンでposを変える、シーン自体を変える の2つを思い付いたけど、他なにか良い方法ある? フローとしては、オプションボタン押す→画面フェード→オプション画面表示 →オプション終了ボタン押す→画面フェード→ゲーム画面に戻る ってのを考えてる 521:名前は開発中のものです。 15/05/16 15:04:47.63 V0keyGPT.net >>501 そうなんか 他人のスクリプト直すより最初から自分で書くほうが楽かもしれないわ もう一つunity初心者の質問なんだけど、親のみをtransformで回転する方法が知りたい カメラを 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch