【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド17at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド17 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト456:名前は開発中のものです。 15/05/13 22:21:21.35 O3yCiIf3.net これ? http://religion.indiesj.com/unity/unity5-note 457:名前は開発中のものです。 15/05/13 22:59:53.48 fTNryTpc.net >>442さん ご返答ありがとうございます。 やりたいことはまさしくコレです。 UnityStandardAssetsを認識しないので、エディタを再起動。 すると、一応コンパイルは通る(?)ようになったので (変わらずvisualStudiodではエラーがでますが。 ) cameraOBJ.GetComponent<UnityStandardAssets.ImageEffects.ScreenOverlay>().intensity = 100f; で成功しました。アドバイスありがとうございました! 458:名前は開発中のものです。 15/05/13 23:52:41.40 NLlcwtOk.net void Update() { transform.Rotate(Vector3.right * -Input.GetAxis("Vertical") * Time.deltaTime * speed 459:); //入力に応じて回転 transform.rotation = Quaternion.Euler(transform.eulerAngles); //オイラー角に変換してクォータニオンに再変換してるだけ } こんな単純なスクリプトなのに回してると真上で「ガッ」と引っかかったりして困ります… 2行目をコメントアウトすると治ることから、オイラー角が犯人なようなのですが… これは単純化してるので意味不明になってますが、 実際のスクリプトでは2行目にClampをかませて角度制限してるのでなくすわけにも行きません。 どうするべきでしょうか…? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch