【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド17at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド17 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト421:名前は開発中のものです。 15/05/12 15:03:31.97 kFcbgs9Z.net unity5を利用しているのですが、 SEのボリュームを1以上に上げたい場合はどのようにしたらよいでしょか? javascript上で "GetComponent.<AudioSource>().volume = 2.0;" としてみましたが、やはりダメでした。 スクリプト上で指定したいです。 宜しくお願いします。 422:名前は開発中のものです。 15/05/12 15:07:31.72 RpXbDx1m.net >>408 上げられない。そういう仕様だから http://docs.unity3d.com/ScriptReference/AudioSource-volume.html 423:名前は開発中のものです。 15/05/12 16:03:54.45 kFcbgs9Z.net >>409 405です。 了解です。ありがとうございます。 424:名前は開発中のものです。 15/05/12 16:19:22.07 47Ytop5H.net >>381 アップグレードにいくらか掛かるんですね 趣味で使ってるだけで、今のところアップグレードの必要ないので、 Unity4Freeのほう使っていきます 425:名前は開発中のものです。 15/05/12 16:23:54.74 8l4Ib8pT.net >>411 Free版つかうならUnity5の方が制限が少ないよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch